小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

近くに天然温泉がある東京23区の家賃相場が安い駅TOP3、3位船堀、2位亀有、1位は?

2024.06.21

今日一日を頑張った自分を労うために、広々とした大浴場の浴槽に浸かってリフレッシュしたい……そんな時、自宅近くに天然温泉を楽しめる温浴施設があればうれしいことこの上ない。

では、天然温泉の温浴施設がある東京23区内の駅の中で、もっとも家賃相場が安い駅はいったいどこだろうか?

不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」はこのほど、「ニフティ温泉」協力のもと、天然温泉が楽しめる温浴施設のある駅を、家賃が安い順にランキングにした「天然温泉のある家賃が安い駅ランキング(23区編)」を発表した。

【東京23区】天然温泉のある家賃が安い駅ランキング1位は「西新井」

1位は「西新井(69,000円)」となった。東京メトロ日比谷線・半蔵門線の2路線に直通運転され、半蔵門線は東急田園都市線へ乗り入れているため、都心へのアクセスが良い。また、駅周辺には約110の専門店が集まる「アリオ西新井」など買い物に便利な商業施設が集まっており、コスパの良い駅といえそうだ。

そんな西新井にあるのが、地下1,500mから湧き出す天然温泉が楽しめる「THE SPA 西新井」だ。温泉は高い保温・保湿効果がある「塩化物泉」で、筋肉痛、冷え症、疲労回復などにも効果が期待できる。

提供:ニフティ温泉

2位は「亀有(71,700円)」となった。LIFULL HOME’S PRESSが発表した「【一人暮らし×都心通勤・通学編】住みやすさのわりに家賃が安い駅ランキング2023」で1位となった駅だ。5路線が利用できる大型ターミナル駅「北千住」まで2駅(6分)でアクセスできるため、交通利便性は比較的高い駅といえそうだ。

そんな亀有にあるのが「大谷田温泉 明神の湯」。1位と同じ足立区にあり、泉質も同じ「塩化物泉」だ。東京メトロ千代田線「北綾瀬」からも同程度の距離に位置している。

提供:ニフティ温泉

注目したいのが、9位の「荻窪(84,000円)」。JR中央線、JR総武線、東京メトロ丸ノ内線といった都心へのアクセスが便利な路線を複数利用することができる。また、丸ノ内線の始発駅でもあり、交通利便性は申し分ない。さらに、多くの飲食店が集まる「美食の街」としても知られているほか、多くのラーメン屋が集まる「ラーメン激戦区」でもある。

そんな荻窪から徒歩1分にあるのが「天然温泉 なごみの湯」だ。西多摩の「日の出町つるつる温泉」を湯元から直送しており、都内に居ながら温泉地の気分が楽しめる。泉質は「単純温泉」、pH10.1の強アルカリ性なのでクレンジング作用があり、つるつる温泉の名の通り、肌の汚れや古い角質を落とす効果が期待できる。

提供:ニフティ温泉

<調査概要>
対象駅:「ニフティ温泉」に掲載されている「天然温泉」がある東京23区内の温浴施設のある駅
家賃相場:管理費を含む⽉額賃料から中央値を算出
対象物件:LIFULL HOME’Sに掲載された築40年以内、駅徒歩20分以内、専有面積15m²以上40m²未満の賃貸物件
抽出期間:2023年4月~2024年3月

出典:LIFULL HOME’S

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。