小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

70ピースを組み合わせるだけ!自然な表現がスラスラ出てくる「パズル英会話」の魅力

2024.06.15

一発で伝わる自然な表現がパズル英会話の魅力

多くの人は「無理にパズルを使わなくても、自分でゼロから立ち上げて文章を作ることができるはず」と思うだろう。でも、Haruさんの解説を聞くと、日本語から英文を組み立てて作った文章と、ネイティブが使う表現を利用したパズル式では、伝わりやすさが全く違うのである。

例えば、大雨の日曜日の夕方、恋人の男性が家にやって来て、「すごい雨だったね、あなた、午前中に買い物に行くと言ってたけど、どうしてたの?」と聞かれたとする。女性は行こうか迷っていたけど「結局、家にいたの」と答える。

これを日本語から英語に直訳してみて欲しい。多分ほとんどの人が

I was home finally.

という文章になってしまう。文法的には問題が無くても、そう言われた彼氏はあなたの言いたい会話の意味が通じない。ネイティブにはよくわからない文章になってしまっている。

Haruさんのパズル式では「結局~した」というフレーズはI ended up ~ ingだとパズルのピースとして記憶し、身についているから、簡単に

I ended up staying home.

という、ネイティブに通じる英会話の文章がスルスル出てくるのである。

場面に合ったピースを身につけて、とっさに口から出てくるようにすれば、一発で伝わる自然な表現にできる。パズル式英会話はネイティブの頻出表現70をピースにしているから、自然な英会話が可能なのである。

時間も手間もかけず、英会話の原本であるネイティブのフレーズを、コピーして使い回す「パズル式英会話」のやり方は、英語に苦手意識のある人には最適の手法である。ぜひ新刊書と合わせて、動画サイトも参考にして欲しい。Haruさんが英語を話せるようになった秘訣なども紹介されている。

Haruさん

金沢大学在学中に、シドニー工科大学へ派遣留学生として1年間留学。留学前は英語をほとんど話せず、TOEIC400点相当の英語力だったが、留学7か月目頃から現在の「パズル英会話」のコアとなる英語脳を体感。帰国後に英文法の勉強も行った結果、TOEIC満点(990点)を取得。大学卒業後、日本の大手英会話スクールにて0歳~12歳の英会話レッスンと、中高生向けの文法・受験対策・資格試験対策クラスを2年間担当。その後、2018年にオーストラリアへ戻り、現地企業にてインストラクターとして3年間、保育士として1年間働く。2019年にYouTubeチャンネル「パズル英会話/Haru」を開設。

Instagramでもフレーズ紹介の投稿や発音解説動画が注目されている。現在はインストラクターの仕事と動画投稿を続けながら、累計受講者数2000人を超える英語シャドーイング用教材「Shadow Me」を配信中。合計7年間の海外生活で得た知識と英会話指導力を活かし、身近な独り言や日常会話の題材を週3回配信している。受講生からは「リスニング・スピーキング・発音・フレーズ・文法・表現力の全てをShadow Meで向上できる!」と好評を博し、全くの英語初心者からTOEIC900点を超える上級者まで幅広いレベルの生徒が受講している。新刊書は「たった70ピースを組み合わせるだけで話せるパズル英会話」(SBクリエイティブ発刊、定価1650円)。

文/柿川鮎子

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。