小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

11mmシルクレイヤー振動板搭載で豊かに響く音を楽しめるVictorのTWSイヤホン「HA‐FX550T」

2024.06.16

JVCケンウッドは同社が展開するVictorブランドより、完全ワイヤレスイヤホンの新ラインアップとして、「HA‐FX550T」を6月下旬より発売する。価格はオープン価格。実勢価格は約2万9700円。その主な特徴は以下のとおり。

シルクを採用した大口径11mmの振動板を新開発して搭載

日本古来の楽器の弦などにも用いられている天然素材のシルク(絹)に着目。その成分をカーボンコーティングされたベース部に付加した、大口径11mmのシルクレイヤーカーボン振動板を新開発した。

これにより、シルク(絹)の特性であるなめらかさによる優れた描写でありながらみずみずしい音と、大口径11mmサイズと音響用チャンバーによる豊かに響く音が得られるという。

また、磁気回路やボイスコイルなどに有線ハイクラスイヤホン同等のパーツを採用して設計するとともに、音響用チャンバー構成部品には同社完全ワイヤレスイヤホンでステンレスを初採用(※)。

同社では余分な振動を徹底排除して、ディテールの正確な再現力、伸びのあるクリアな表現、および広く見通しの良い音場を実現した、とコメントしている。
※ 2024年6月下旬発売予定、同社完全ワイヤレスイヤホンにおいて

■大口径11mmのドライバーを搭載した小型・軽量ボディと、充電ケースの大幅なコンパクト化

同サイズの大口径11mmサイズのドライバーを搭載した「HA-FW1000T」と比較して、イヤホン本体を体積で約32%、質量で約31%削減し、約5.4g(片耳)の小型・軽量ボディを実現。

さらに多くの人の耳型にフィットしやすい形状を採用することで、快適な装着感と安定性を向上させた。

また、充電ケースも約23.6gの大幅な小型・軽量設計により、イヤホンと充電ケースの合計で「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホンにおいて最小・最軽量(※)の約34.4gを達成。ポケットなどに入れて手軽に持ち運ぶことができる。
※ 2024年6月下旬発売予定、「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質監修した同社完全ワイヤレスイヤホン、イヤホン本体と充電ケースの合計において。

■同社ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンにおいて最高クラスのノイズキャンセリング性能

ノイズキャンセリング音を作り出す役割のドライバー性能と、独自設計のパラメーターの改良などに加え、新たに風切り音を低減するウィンドカットモードの追加により、同社ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンにおいて最高クラス(※)のノイズキャンセリング性能を実現。

また同社では、「音質担当技術者が音質とノイズキャンセリングの効果を高度に調和させたことにより、自然で高い効果が得られます」と説明している。
※ 2024年6月下旬発売予定、同社ノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホンにおいて。

制作現場の“プロが認めた音”を実現した「Tuned by VICTOR STUDIO」

国内最高峰クラスの設備・技術を誇る「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質の監修に参加。当社が培ってきた音響設計技術に加えて、スタジオエンジニアならではの細かなこだわりを音づくりに反映し、プロが認めた〝心地よく音楽を楽しめる音〟に仕上げられた。

そのこだわりの思いを込めて、「Tuned by VICTOR STUDIO」のロゴが付与されている。

具体的には、有名アーティストの楽曲を手がけるビクタースタジオのエンジニア5名がそれぞれの音づくりの個性を盛り込んでチューニングを行なった、下記に示した5つの「PROFESSIONALモード」を搭載。

FLAT/BASS/CLEARモードと合わせて、好みや楽曲、シチュエーションに応じて、さらに個性豊かなプロのチューニングが楽しめるはずだ。

・PROFESSIONAL 1:声の魅力がより伝わるチューニング。唄もの、特に女性Vocal。EDM、バンドサウンドにも適する。
・PROFESSIONAL 2:立体的な音響をテーマに自然で豊かな音像にチューニング。オールジャンルに。
・PROFESSIONAL 3:視界が晴れキラっとヌケの良さを感じるチューニング。80~90年代洋楽に。
・PROFESSIONAL 4:楽器のアンサンブル、表情をより感じられるチューニング。オーケストラ、アコースティック楽器中心の楽曲に。
・PROFESSIONAL 5:音数の多い楽曲もしっかり聴きやすいチューニング。J-POP、アニメソングに。

■ワイヤレスでもハイレゾ音質が楽しめる、高音質コーデックLDACに対応

最大96kHz/24bitまでのハイレゾ高音質コーデックLDACに対応。対応端末と接続することにより、ハイレゾコンテンツの持つ広帯域・高ダイナミックレンジをワイヤレスでも楽しめる。

■高音質でクリアなサウンドと耳当たりのよい装着感を実現する「スパイラルドットProイヤーピース」を付属

クリアなサウンドを作り出す高音質化イヤピース「スパイラルドットProイヤーピース」5サイズ(S、MS、M、ML、L)が付属。

イヤピース内壁にスパイラル状にドットを配列した独自の音質向上技術「スパイラルドット」に加え、スパイラル状の凸形状を追加し、より繊細な音まで再現性を高めたという。

なお、本イヤピースは「EP-FX12」として商品化され、6月下旬より発売される。

■AIアルゴリズムによる通話用ノイズリダクション機能により、騒音を低減した高い通話品質を実現

さまざまな騒音データを学習したAIアルゴリズムによる通話用ノイズリダクション機能とビームフォーミング技術、高性能MEMSマイクが騒音下でも話者の声を識別。騒音だけを低減することで、相手にクリアな声を届ける。

■スマートフォンアプリ「Victor Headphones」に対応

スマートフォンアプリ「Victor Headphones」に対応しており、キー割り当てのフルカスタマイズ、サウンドモードの切り替え、パラメトリックイコライザーによる本格的な音質調整のカスタムサウンドモード、各種機能の設定・切り替え、アップデート対応など、高いカスタマイズ性で自分好みの音質・操作のイヤホンにアレンジできる(※)。
※ イヤホンの機種によって対応機能は異なります。

「HA‐FX550T」の主な仕様

カラー展開/-B(ブラック)、-N(ブロンズ)
種類/密閉タイプ
ドライバーユニット 口径/11mm
通信方式、出力/Bluetooth標準規格 Ver.5.3、Power Class 1
対応コーデック/SBC、AAC、LDAC
対応コンテンツ保護/SCMS-T方式
電池持続時間/
ノイズキャンセリングOFF:イヤホン最大6時間、充電ケース最大15時間(計最大21時間)
電池持続時間/
ノイズキャンセリングON:イヤホン最大4時間、充電ケース最大10時間(計最大14時間)
充電時間/イヤホン:約2時間、充電ケース:約2.5時間
質量/イヤホン(片耳):約5.4g、充電ケース:約23.6g
付属品/スパイラルドットProイヤピース(S/MS/M/ML/L)各2個、充電ケース、充電用USBケーブル、ロゴステッカー
※電池持続時間や充電時間は使用条件により変わります。

関連情報
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx550t/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。