小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

脳が健康的に老化していくために効果的な栄養素って何?

2024.06.10

脳の健康的な老化に良い栄養素とは?

特定の栄養素が脳の健康的な老化に重要な役割を果たしている可能性のあることが、米ネブラスカ大学リンカーン校、脳・生物・行動センターのAron Barbey氏らによる研究で明らかになった。これらの栄養素は、以前より健康的な脳の老化との関連が指摘されている食事パターンである地中海食に豊富に含まれている栄養素と密接に関係していることも示されたという。

この研究の詳細は、「npj Aging」に5月21日掲載された。Barbey氏は、「われわれが得た結果は、これらの有益な栄養素を豊富に含む食品の摂取を重視する地中海食が健康に良い影響を与えることを示す広範な研究成果と一致する」と述べている。

Barbey氏らは、認知機能が正常な65歳から75歳の試験参加者100人から血液サンプルを採取し、脂肪酸、カロテノイド、およびビタミン類の3つの栄養素のクラスに分類される栄養素のバイオマーカーを測定するとともに、認知機能検査とMRI検査も行った。

その結果、試験参加者の脳の老化には、遅いタイプと速いタイプの2つがあることが明らかになった。また、脳の老化が遅いタイプの参加者の血液サンプルに含まれている栄養素には顕著な特徴があり、それは地中海食と密接に関連していることも示された。脳の健康にとって有益な栄養素の血中バイオマーカーは、以下の13種類である。

・脂肪酸〔バクセン酸、ゴンド酸、αリノレン酸(ALA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサジエン酸、エイコサジエン酸、リグノセリン酸〕
・抗酸化物質のカロテノイド(シス体ルテイン、トランス体ルテイン、ゼアキサンチン)
・2種類のビタミンE(αおよびβトコフェロール)
・ビタミン様物質のコリン

栄養素と脳の老化に関するこれまでの研究では、主に、試験参加者の記憶を頼りに摂取したものを調べる食品アンケートが使われていた。それに対し今回の研究では、栄養素レベルを血液バイオマーカーで測定し、そのデータを脳画像や認知機能検査の結果と組み合わせた、最初で最大規模の研究の一つであると研究グループは説明。

Barbey氏は、「こうすることで、これらの因子間の関係をより明確に理解することが可能になる」と述べている。同氏は、「われわれは、従来の神経心理学的検査で行われてきた認知機能検査に加えて、脳の構造や機能、代謝を調べ、脳の特性と認知機能との間に直接的な関連があることを証明した。さらに、脳の老化が遅い人に特徴的な栄養素のバイオマーカーパターンを明らかにしたように、これらの脳の特性が食事や栄養と直接関連していることも示した」と話している。

研究グループは、これらの栄養素のプロファイルが健康な脳の老化に果たす役割についての研究を続ける予定であり、本研究の結果が脳の健康を促進する治療法の基礎になることを期待している。

Barbey氏は、「次の重要なステップは、認知機能や脳の健康に有益な特定の栄養素を分離し、栄養補助食品の形で投与するランダム化比較試験の実施だ。こうした試験により、特定の栄養素のレベルを上げることが、認知機能テストの成績や脳の構造、機能、代謝の測定値の改善に確実につながるかどうかを明確に評価することができる」と述べている。(HealthDay News 2024年5月23日)

Copyright (C) 2024 HealthDay. All rights reserved.
Photo Credit: Adobe Stock

(参考情報)
Abstract/Full Text
https://www.nature.com/articles/s41514-024-00150-8

Press Release
https://news.unl.edu/newsrooms/today/article/food-for-thought-study-links-key-nutrients-to-slower-brain-aging/

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年10月16日(水) 発売

DIME最新号は「感性を磨くホテル50」、オフィスで映えるスニーカー特集も!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。