小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「貧すれば鈍する」とはどういう意味?覚えておきたいことわざの正しい使い方

2024.06.11

「貧すれば鈍する」の対義語

「貧すれば鈍する」には、次のような対義語があります。

・貧は世界の福の神(ひんはせかいのふくのかみ)

・貧にして楽しむ(ひんにしてたのしむ)

「貧は世界の福の神」とは、貧しい人はその境遇のためにかえって発奮し努力し、今の状態から抜け出そうとするのであり、結果として幸運をもたらすという意味です。貧しいことを肯定的に捉えており、「貧すれば鈍する」の対義語といえます。

「貧(ひん)にして楽しむ」は、貧しいことを楽しむという意味です。中国の古典「論語」にある「未だ貧にして楽しみ、富みて礼を好む者に若しかず」という言葉が由来となっています。

貧乏な状況でも、心に余裕を持って楽しむ心境を指し、貧しくなると心も愚かになるという「貧すれば鈍する」とは反対の言葉です。

【例文】

・彼は貧しい環境で育ったために、人一倍努力して会社を起業し、上場企業になるまでに成功した。貧は世界の福の神の見本といえる

・給与が減って生活は苦しくなったが、節約すればそれなりに生活でき、お金のかからない趣味を楽しむこともできる。貧にして楽しむことが人生を豊かにする秘訣だ

「貧すれば鈍する」は類義語と一緒に覚えよう

「貧すれば鈍する」とは、貧しく生活が苦しくなると、頭の働きも鈍くなるという意味です。生活に追われて心に余裕がなくなり、正常な判断ができなくなることを指します。

「衣食足りて礼節を知る」や「知恵の鏡も曇る」といった類義語があり、対義語には、「貧は世界の福の神」や「貧にして楽しむ」があげられます。

「貧しさ」に関わることわざは多く、まとめて覚えておくと理解しやすいでしょう。特に類義語を知っておけば、言い換えも可能になり、語彙力がぐっとアップするはずです。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。