小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Z世代の9割が結婚に対して不安を実感、それでも結婚したい理由は?

2024.05.20

不安がありながらも結婚をしたいと思う理由、「子どもが欲しいから」や「恋人とずっと一緒にいたいから」など

Q2で「かなりある」「ややある」と回答した人に、「Q5.不安がありながらも、それでも結婚をしたいと思う理由を教えてください(複数回答)」と質問したところ、「子どもが欲しいから」が50.5%、「恋人とずっと一緒にいたいから」が47.4%、「負担を分担し、経済的な効率を上げたいから」が26.8%という回答となった。

Q5で「わからない/答えられない」以外を回答した人に、「Q6.Q5で回答した以外に、結婚に対して不安がありながらも、結婚をしたいと思う理由があれば自由に教えてください(自由回答)」と質問したところ、「結婚する方が経済的にメリットが多いから」や「親を安心させたい」など43の回答を得ることができた。

<自由回答・一部抜粋>
・25歳:1人は嫌だから。
・25歳:早く結婚したいから(若いうちに)。
・21歳:子供が欲しいから。
・25歳:親を安心させたい。
・23歳:結婚する方が経済的にメリットが多いから。
・23歳:ライフステージの中の、一つの大きな階段というイメージがあるから。
・20歳:結婚して子どもを育てるのが普通の人生だと思っていたから。

Q5で「子どもが欲しい」と回答した人に、「Q7.あなたは、子どもを何人ほしいと思いますか」と質問したところ、「2人」が57.1%、「1人」が20.4%、「3人」が12.2%という回答となった。

「Q8.結婚後の理想の生活像について、あなたが重視したいことを2つ教えてください。(上位2つまで)」と質問したところ、「仕事と家庭のバランス」が45.5%、「家族との時間を大切にする」が42.7%、「経済的な安定」が41.8%という結果に。

「Q9.あなたは結婚に関する情報収集をどのように行なっていますか」と質問したところ、「SNS(X、Instagramなど)」が50.9%、「Webサイト」が30.0%、「動画プラットフォーム(YouTube、TikTokなど)」が29.1%であった。

調査概要
調査概要:Z世代の結婚に対する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー(R)」の企画によるインターネット調査
調査期間:2024年3月29日~同年4月1日
有効回答:結婚願望を持つZ世代(20~26歳)の男女110名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100%とはならない。

関連情報
https://www.sunmarie.co.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。