小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

業界横断でWell-beingな住まいや暮らしを考える「LIVING TECH カンファレンス#6」6月5日に開催

2024.05.17

「人々の暮らしを、テクノロジーで豊かにする」をミッションに、2020年に住宅関連メーカーやIT企業などさまざまな企業が業界横断で集まり、業界の垣根を超えてユーザーのより良い暮らしを実現すべく設立された一般社団法人LIVING TECH協会。2023年現在で40社が参加しており、その活動のひとつである『LIVING TECHカンファレンス』は、協会設立前の2017年から開催されているイベントで累計4,000名以上が参加している。

そして今年、「LIVING TECH カンファレンス#6」が6月5日(水)に開催決定!

「業界横断の共創でつくる、環境にも人にもやさしい、well-beingな暮らし」をテーマに、テクノロジーを活用した暮らし・住宅の最新事例から紐解いていく。

 第6回目となる今回は、不動産テック協会、リノベーション協議会に加え、スマートシティ社会実装コンソーシアム、ifLinkオープンコミュニティなど、拡大した連携団体様との共創セッションを多く企画。現地会場では、会員企業や登壇者と繋がれるSocial Meetupやバーチャルオープンコミュニティにも参加することができる。新たな協業・共創・アライアンスのきっかけが生まれるカンファレンスに注目だ。

LIVING TECHカンファレンスとは…?

2017年に「業界横断で新規事業を創出する」というコンセプトで始まったビジネスカンファレス。
ユーザー視点、社会課題の解決、スタートアップ視点を盛り込み、「1つのテーマを異業種のパネラーで多角的に議論するスタイル」が好評となり、過去累計4,000名以上が参加した。
第6回目となる今回は、不動産テック協会、リノベーション協議会、スマートシティ社会実装コンソーシアム、ifLinkオープンコミュニティなど、拡大した連携団体様との共創セッションを多く企画。現地会場では、会員企業や登壇者と繋がれるSocial Meetupやバーチャルオープンコミュニティも。新たな協業・共創・アライアンスのきっかけが生まれるかもしれない。

開催日時

2024年6月5日(水)
第1部 11:00~19:10 共創セッション×10セッション(無料)
第2部 19:30~21:30 Social Meetup(会費制)

会場

①東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
第1部:15F セミナールーム2・3(2会場同時開催)
第2部:21FカフェテリアThe HUb

オンライン配信(配信URLは申込時受付のpeatixで前日までにご案内予定)

※2会場での同時開催・配信で、後日アーカイブ配信予定

参加費

第1部 共創セッション|オフライン参加/オンライン視聴ともに無料

第2部 Social Meetup|当協会会員企業/メディア関係者3,000円(税込)
当協会特別会員4,000円(税込)
非会員企業5,000円(税込)

参加予約

現地参加もオンライン参加もPeatixから予約

※セッションごとに要予約

主催

一般社団法人LIVING TECH協会(共催:EYストラテジー・アンド・コンサルティング)

カンファレンス事務局:ルームクリップ株式会社、株式会社Rond、リノベる株式会社

こんな方にオススメ!

・住宅・建築系展示会に出展、情報情報収集される方(JAPAN BUILD、JAPAN HOME&BUILDING SHOW、ENEX、NIKKEI MESSE、リフォーム産業フェア、BREX等)
・IT系の展示会に出展、情報収集される方(CEATEC、JAPAN IT WEEK、CES、IFA等)

各セッションの詳細はコチラ 

https://livingtech.ltajapan.com/ltc006/

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。