小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「策士」といわれる人の特徴と覚えておきたい言葉の使い方

2024.06.19

ビジネスでもプライベートでも使われる「策士」という言葉。人から「策士」と言われて、褒められているのか、悪口を言われているのか気になることはないだろうか。

そこで本記事では、策士の意味や例文、類語について解説する。最後に紹介する策士な人の特徴も併せてチェックしてほしい。

策士とは?

まずは策士の意味や例文をみていこう。表現の幅を広げるため、類語や対義語もチェックしてほしい。

■「策略を立てることに巧みな人」の意味

策士とは「策略を立てることに巧みな人」のこと。また「策略を使うのが好きな人」の意味もある。策士は、常に自分が有利になるように考え、どのように立ち回れば最適なのかを瞬時に判断している。

■策士の使い方と例文

策士はビジネスシーン以外に、恋愛などプライベートな状況でも使用される。策士を使った例文をいくつか挙げる。

【例文】

・今回成功したプロジェクトは、策士である彼の成果だ。

・あの社長は、IT業界の策士と呼ばれている。

・気づかれないように男性に甘えるあの女性は策士だ。

■策士と言われるのは褒め言葉?

策士は褒め言葉と悪い意味の両方で使用される言葉だ。悪い意味の場合には、皮肉をこめて使われる場合が多い。前後の文脈や使用される背景を理解して、どちらの意味で使われているかを判断する必要がある。

策士の類語と対義語

策士の類語と対義語を紹介する。「策士」がネガティブな表現と捉えられる可能性がある時は、類語を使ってイメージダウンを防ごう。

■類語

策士の類語には、「戦略家」「凄腕」「術士」などがある。それぞれの意味は以下の通り。

戦略家:巧妙な計略や策略を用いることに長けた人

凄腕:通常ではできないことをやってのける手腕

術士:はかりごとの巧みな人

どの言葉も優れた人を指す言葉だ。戦略家や術士は、策略などのはかりごとが優れている意味で、同義語に近い。しかし凄腕については、はかりごとのあるなしに関わらず、手腕が優れている点で若干の違いがある。また、策士を悪い意味で使用する場合には、ずるい様子を指す「あざとい」が類語にあたる。

■対義語

策士の対義語には、「無策」や「無計画」などが挙げられる。それぞれの意味は以下の通り。

無策:方策や対策をもっていないことや、見通し・計画がないこと

無計画:はっきりした見通しも立てずに、物事を行うこと

策士の英語表現

策士は英語で「tactician」や「schemer」。「schemer」は策士以外にも、「陰謀家」の意味も含まれるため、使用する際は誤解されないように注意が必要だ。

【例文】

・He is a tactician.(彼は策士だ)

・He is a schemer, and we owe him for what he has accomplished this time.(今回の成果は策士である彼のおかげだ)

策士を使ったことわざ

策士を使った有名なことわざに「策士策に溺れる」がある。「策士策に溺れる」の意味やことわざの由来、英語表現もチェックしておこう。

■「策士策に溺れる」の意味と由来

「策士策に溺れる」は、策をもてあそびすぎて失敗するといった意味をもつことわざだ。「策士策に倒れる」とも言われる。由来は諸説あるが、三国志に登場する「諸葛孔明」が「曹操」の戦略を打ち破った際に発言したとされる。

■「策士策に溺れる」のを英語表現

「策士策に溺れる」を英語にすると、「It is the deceitful man who most often falls into the snares of deceit.」となる。

また英語で「策士策に溺れる」と似た表現として「The dog that kills wolves is killed by wolves」がある。

直訳すると「オオカミを殺す犬はオオカミによって殺される」で、得意なことのはずが失敗してしまうという意味を持つ。

策士な人の特徴

最後に策士な人の特徴を紹介する。自分たちが有利になるための立ち回りを考え抜く策士は、チームに一人いると頼りになる。周りにいないかチェックしてみよう。

■冷静に物事を判断できる

策士な人は、感情に流されると冷静な判断ができないことを理解している。そのため常に感情をコントロールして、冷静に判断を行う特徴がある。

また先の状況を読みながら行動するため、パニックにならず、臨機応変に対応できる。

■対人能力が高い

策士な人は対人能力が高い特徴もある。頭の回転が早いため、うまい言い回しやどんな話題を提供すれば盛り上がるのかもすぐに察知する。

そのため初対面の人から気に入られたり、好意を寄せられたりすることも少なくない。

■気配りが上手

策士な人は周りの状況を俯瞰している傾向があり、気配りも上手である。相手がどんな感情で何を求めているかの判断が得意なため、相手が求めているものを的確に提供できる。

そのため「ここぞ」という場面で、気の利いた発言をして評価を高めていくのが特徴だ。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年7月16日(火) 発売

超豪華付録「3WAYハンディ扇風機」付きのDIME最新号では「ヒット商品は『推し』が9割!」を大特集!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。