小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

手持ちで撮れる!「OM-1 Mark II」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS」の超望遠セットでカワセミを狙う

2024.04.28

ゴン川野の阿佐ヶ谷レンズ研究所「手持ちで撮れる!超望遠300~1200mmでカワセミを狙う」

1200mmで重さ約2kg

鳥を撮るなら600mmが標準レンズと言われるが、確かにオオタカを狙うなら800mmは欲しい。鳥の場合は明るい単焦点より、やや暗くてもズームレンズの方が使いやすい。超望遠でコンパクトなら、センサーサイズの小さいフォーマットが有利だ。フォーサーズを採用したOM SYSTEMから発売された「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS」は300-1200mm相当で重量2065gと手持ち可能な重さ、カメラと合わせて6段の手ぶれ補正が効く。これは野鳥撮影に使ってみたい。今回はレンズとボディにも最新の「OM-1 Mark II」を借用して、写真家 小平尚典さんと共にカワセミの里で撮影してきた。比較用に「OM-1」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」も持参した。

カメラボディのロゴがOLYMPUSからOM SYSTEMに変更された

液晶モニター側はOM-1と見分けがつかない

タテ位置シャッターボタン付きのバッテリーグリップも用意されている

モデルチェンジした9-18mmの超広角ズーム。約154gしかない

フードがプロっぽい150-600mmはアルカスイス互換の三脚座付き

コチラ側にフォーカスリミット、フォーカス切り替え、手ぶれ補正のスイッチがある

1200mmまでズームすると中間部が細くてやや不格好になる

ロゴを隠せば、どちらがMark IIなのか見分けるのは難しい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。