小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

脳の神経細胞を死滅させる通称「脳のごみ」の正体

2024.06.27

「パック入り卵を4日連続で買ってしまった」「身近な人の名前が出てこない」など、最近何かがおかしいと感じることがあったら……それは認知症の警告サイン!?正常な脳と認知症の間にある〝認知症グレーゾーン〟かもしれません。

ちょっとおかしいという異変に気づいたら、認知症へ進む前にUターンできるチャンス!

認知症の分かれ道で、回復する人と進行してしまう人の違いは何なのか。40年以上、認知症の予防と研究に関わってきた認知症専門医の朝田隆さんによる著書『認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること』から一部を抜粋・編集し、健康な脳に戻るためのヒントを紹介します。

「脳のごみ」とは一体何?睡眠で洗い流そう

■睡眠中に脳はリフレッシュしている

認知症や認知症グレーゾーンの発生には、睡眠も深く関わっていることが、最近の研究で明らかになってきました。

アルツハイマー型認知症の患者さんの脳は、老人斑と呼ばれるシミのようなものがたくさん沈着しているのが特徴です。老人斑は主に「アミロイドβ」と呼ばれるたんぱく質でできていて、通称「脳のごみ」。このアミロイドβの出す毒素により脳の神経細胞が死滅し、脳が萎縮していくと考えられています。

アミロイドβは、健康な人でも脳の中で絶えず発生しています。

それでも、通常はすぐに排出されていきます。

では、アミロイドβの排出がとくに活発化するのはいつでしょうか?

それが、睡眠中なのです。

アミロイドβは、睡眠中に脳脊髄液によって脳の外へ洗い流されることがわかってきています。そのため、睡眠が不規則になったり、浅くなったりして排出のサイクルに支障が出ると、アミロイドβが脳に沈着しやすくなると考えられています。

アミロイドβは、加齢によって蓄積されていくのは避けられません。

しかし、アルツハイマー型認知症の患者さんの脳では、自然の老化のスピードを超えてアミロイドβがたまっていきます。

その理由はまだよくわかっていませんが、確かなのは、アミロイドβを効率よく排出するには、睡眠時間を十分に確保する必要があるということです。

☆ ☆ ☆

いかがだったでしょうか?

「おかしい」と感じてから専門の医療機関を受診するまでに、何と平均4年かかるというデータもあるそうです。その間に、認知症の症状はどんどん進行していってしまいます。

認知機能をセルフチェックし、正しい生活習慣を身につけるためのヒントが詰まった一冊『認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること』。ぜひ書店でチェックしてみてくださいね。

認知症グレーゾーンからUターンした人がやっていること
発行所/株式会社アスコム
Amazonで購入する
楽天ブックスで購入する

著者/朝田 隆(アスコム)
認知症専門医
東京医科歯科大学客員教授、筑波大学名誉教授、医療法人社団創知会 理事長、メモリークリニックお茶の水院長
1955年島根県生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経科精神科、山梨医科大学精神神経医学講座、国立精神・神経センター武蔵病院(現・国立精神・神経医療研究センター病院)などを経て、2001年に筑波大学臨床医学系(現・医学医療系臨床医学域)精神医学教授に。2015年より筑波大学名誉教授、メモリークリニックお茶の水院長。2020年より東京医科歯科大学客員教授に就任。
アルツハイマー病を中心に、認知症の基礎と臨床に携わる脳機能画像診断の第一人者。40年以上に渡る経験から、認知症グレーゾーン(MCI・軽度認知障害)の段階で予防、治療を始める必要性を強く訴える。クリニックでは、通常の治療の他に、音楽療養、絵画療法などを用いたデイケアプログラムも実施。認知症グレーゾーンに関する多数の著作を執筆し、テレビや新聞、雑誌などでも認知症への理解や予防への啓発活動を行っている。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年6月14日(金) 発売

DIME最新号の大特集は「スマホ時代デジタルデトックス!脳疲労解消法」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。