Job総研調べ「2022年 ハラスメント実態調査」byライボ
具体的な防止対策として一番多いのが「相談窓口を設ける」。だが問題はハラスメントを自覚しても相談できるかどうか。特に昭和世代は「我慢することが美徳」と考える人が多いのも問題だ。
DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!