『イマーシブ・フォート東京』の3月1日の開業前日に、取材ツアーが実施された。そこで編集・ハラグチとライター・ワタタニが6つのアトラクションをいち早く体験。完全没入体験に挑んだ!
徐々に気持ちが引き込まれる感覚がクセになる!
体験したアトラクションの中でも約1時間半に及ぶ深い没入感が得られる『ザ・シャーロック』。ゲストは次々と起こる事件を、エンターテイナーと一緒に体感する。
ワタタニ 体験はバーから始まりましたが、幕が開いてロンドンの街並みが現われた時に、一気に物語に引き込まれませんでした?
ハラグチ そうそう。建物がリアルだし、細かいところまで造り込まれていましたね。全体的に暗くて雰囲気があったし、これから何が起こるんだろうって、不安を感じつつもワクワクしました。
ワタタニ 私は、警官を追いかけていたんですが、ハラグチさんは?
ハラグチ バーに酔っ払いがいたじゃないですか。実は私、彼に何か話しかけられたんですよ。それで気になって、ついて行きました。そしたらいろんな人が酔っ払いに絡んできて、ひょっとしてこの人が犯人かもと思って、今度はその人を追いかけたりしていました。
ワタタニ 事件現場を見ている時、横にホームズとワトソンがいて、証拠を調べ始めたりして驚きましたよ。警官に「野次馬は出て行って」とか言われて追い出されたりして、自分もこの物語に参加しているんだなと、徐々に当事者意識が芽生えてきました。
ハラグチ 私はすごく聞き耳をたてていました。悲鳴が聞こえたり、何だか騒がしいほうに行ったりして、周囲の人の動きに敏感になってきているのを感じましたね。
ワタタニ 特に階段を上る時、暗くて少し狭いので、ドキドキしませんでした? 不安感をあおるBGMも流れていて、五感が研ぎ澄まされていくのを感じました。ところで、ホームズの事務所は見ましたか? デスクの上の小物までオシャレで、格好良かったですよね。
ハラグチ えっ? 私、ホームズの事務所は見てないです。どこにあったの? 見たかったな〜。
ワタタニ 結構、部屋数がありましたからね。私、いろいろな部屋を覗いていたんですが、ある時、そこの空間に突然ひとりだけになって、恐怖とともに、体がゾワッとしたんですよ。その後、ほかのゲストと鉢合わせて、思わず悲鳴をあげそうになりましたよ。
ハラグチ ははは。昔のロンドンが舞台だし、殺人事件に巻き込まれるしで、非日常感がありましたものね。最初は多かった人もバラバラになってきて、チャペル前の広場で休憩している人がいたり、バーでドリンクを飲んでいる人がいたりと、ほかの人の行動を見ているのもおもしろかったです。
ワタタニ 私はひたすら貪欲に動き回っていましたよ。でも結局、誰が犯人なのか、最後に明かされるまでわからなかったです。
ハラグチ 私も! でも普段、推理することなんてないですから、その場その場で得られるヒントをもとに謎解きするのがとても新鮮。ワクワクしました。
名探偵とともにミステリーの世界へ!
『ザ・シャーロック-ベイカー街連続殺人事件-』
舞台は19世紀のロンドン。名探偵シャーロック・ホームズに舞い込んだ事件から起こる壮大な物語に、当事者として入り込む。手渡されたバンダナを口に巻き、声を出さないのがルール。48ものキャラクターが登場。
【DATA】体験時間/約90分 体験人数/最大180名(ショー) 年齢制限/12歳以下は大人同伴が必要
ゲストはバンダナでキャストから〝見えない人〟に