老けてしまう原因第1位は「しわやたるみ」
「20代と40代とで、美しさの基準は異なると思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(27.1%)』『ある程度はそう思う(53.0%)』『あまりそう思わない(14.8%)』『まったくそう思わない(5.1%)』という回答結果になった。
約8割の人が20代と40代とで美しさの基準は異なると考えているようだ。
では、老けて見える要因としてどのようなものがあるのか。
「老けて見える要因として、当てはまると思うものを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『しわやたるみ(61.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『シミやくすみ(42.4%)』『ボディラインのくずれ(41.4%)』『肌のかさつき(35.2%)』『髪のパサつき(35.1%)』『姿勢の悪さ(32.1%)』と続いた。
『しわやたるみ』また、『ボディラインのくずれ』などが老けて見える要因と言えるだろう。年を重ねることで起こる筋力の低下が根本の原因なのかもしれない。
■約半数が自分自身の容姿のために「取り組んでいることがある」
「ご自身の体型で気になる箇所はありますか?(複数回答可)」と質問したところ、『下腹(46.8%)』と回答した人が最も多く、次いで『頬やあご(36.3%)』『ウエスト(32.5%)』『太もも(27.5%)』『お尻(26.7%)』『二の腕(21.8%)』『背中(17.9%)』という回答が得られた。
約2人に1人が『下腹』を気にしていることがわかる。筋肉の衰えや骨盤のゆがみ、さらには便秘なども原因になると言われている。
また、ボディラインだけでなく、フェイスラインが気になる人も一定数いることがわかる。
では、自身の容姿のために何か取り組んでいることはあるのか?
そこで、「ご自身の容姿のために取り組んでいることや、気をつけていることはありますか?」と質問したところ、『かなりある(10.2%)』『多少はある(43.4%)』『あまりない(29.4%)』『まったくない(17.0%)』という回答結果になった。
半数以上の人が容姿のために取り組んでいることや、気をつけていることがあるようだ。
■食事に対して我慢の経験が「ある」と回答した人は半数超
「ご自身の食事で取り組んでいることや気をつけていることを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『規則正しく食事をする(50.1%)』と回答した人が最も多く、次いで『栄養バランスに配慮する(40.0%)』『間食を控える(29.4%)』『カロリー制限(17.1%)』『糖質制限(16.4%)』『栄養補助食品やサプリメントの活用(15.4%)』『脂質制限(12.5%)』という順になっている。
調査概要
調査期間/2024年2月8日(木)~2024年2月9日(金)
調査方法/リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「PRIZMA」によるインターネット調査
調査人数/1008人
調査対象/調査回答時に20代~40代の男女であると回答したモニター
調査元/株式会社エクセルファースト
モニター提供元/ゼネラルリサーチ
関連情報
https://item.rakuten.co.jp/happylife-shop/hl10000622/
構成/清水眞希