小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

1000人に聞いたテーマパークのポジティブなイメージ1位は「楽しい」、ネガティブなイメージ1位は?

2024.03.19PR

生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行なうネオマーケティングは、「テーマパーク」をテーマに、パーセプションに関するインターネットリサーチを実施。結果をグラフにまとめて発表した。

同社のカテゴリーパーセプション調査では、当該カテゴリーのエボークトセット(※)、パーセプションを確認することで現状を俯瞰することができる。
※エボークトセットとは利用や購入時に思い浮かぶブランドのこと

今回はテーマパークの現状を知るために、ネガティブ・ポジティブなイメージ、利用シーン、利用する際に想起するテーマパークのブランドに関する調査が行なわれた。

本稿では同社リリースを元に、その概要をお伝えする。

画像はイメージです

ポジティブイメージについて

テーマパークは「楽しい」「非日常感を味わえる」という好ましいイメージを持たれているので、ここは大きな利点となる。

また、「ドキドキする」「笑い声が溢れている」といった点も、少数派ではあるが、利用者がテーマパークを使う一つの要因になっていると考えられる。

テーマパークは「日常からの解放」が基本的な価値(POP)なので、楽しいだけではなく、ドキドキや笑いに包まれた空間を価値に提案を強化することで、新しい顧客層に訴求できる。

ネガティブイメージについて

「混んでいる」「待ち時間が長い」が利用をためらわせる大きな要因であるが、一部では「子どもが飽きてしまう」「帰りが寂しい」といった点が利用の妨げになっている。

一部の意見ではあるが、「確かに言われてみたら」と潜在しているネガティブの可能性がある。

さらに、「アトラクションの音が大音量で疲れる」という意見も見受けられる。

これらの課題に対しては、「機械的なアトラクションがない」、「子ども“が”楽しめる」「帰り道まで楽しい余韻」を切り口に訴求できると、独自の価値として選ばれる理由づくり及びテーマパークの認識を変えことに繋がるのではないだろうか。

ブランド想起

東京ディズニーランドや、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾートが上位を独占。ユニバーサルスタジオジャパンがそれに拮抗するかたち。

これは圧倒的な世界観の提供による成果だ。

これらのブランドは、テーマパークを超えた、非日常体験型エンターテイメント施設として、「ここに来ればこういう自分になれる」「ここにくれば、こういう体験ができる」という価値を提供できている。

一方で「行きやすさ」がハードルになっているのも事実。

物理的な距離と、費用面による心理的な距離をなくしていくことが、頻度の増加・未顧客の獲得にとって不可欠でもある。

わざわざ行く理由を創っていくことが必要。そのために、ネガティブなパーセプションを変えることもひとつの方法かもしれない。

■調査結果まとめ

テーマパークの市場でブランドの想起率を高めるには、単に楽しい、非日常を味わえるだけでは不十分。同社の調査から得られた結果をもとに、テーマパークに新しい価値を持たせ、消費者の印象を一新する戦略が必要だろう。

成功のカギは次の三点にあると考えられる。

・ポジティブイメージの拡散
テーマパークが圧倒的に「楽しい」、圧倒的「非日常体験」というポジティブなイメージをより多くの人に伝えることで、魅力を広げる。

・ネガティブイメージの解消
「混んでいる」「待ち時間が長い」「子どもが飽きる」「帰りが寂しい」といったネガティブな印象を払拭し、新たなテーマパークの認識を強化することで、消費者の安心を勝ち取る。

・利用シーンの示唆
「ストレス発散」「気分転換」「リフレッシュ」といったテーマパークの利点を強調し、元気になる場所・空間として「具体化」し提案することで、新たな使用価値を提供する。

このように、テーマパークのポジティブな側面を強調し、ネガティブなイメージを解消することで、消費者に新しい視点を提供する。

例えば、「よみうりランド」が従来の遊園地から、イルミネーションに強みを見出し、行く理由をつくって成功したように、消費者に新しい価値を見出してもらうことが大切だ。

みんなが楽しいではなく、対象を絞る。

他のテーマパークより安い、高性能マシーンがあるといった差別化ではなく、ここでしかできないこと、ここでしか得られないこと、ここでしか味わえないことを創り・打ち出していくことでブランド想起につながりやすくなる。

調査概要
調査の方法/株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
調査の対象/全国の20歳以上69歳以下のテーマパークを利用する人
有効回答数/1000名 
調査実施日/2023年12月14日(木)~2023年12月18日(月)

関連情報
https://form.neo-m.jp/download/investigation/4165

構成/清水眞希

DIME最新号は「テーマパーク」と「ビジネスリュック」の大特集、玉川 徹、風間俊介、足立梨花、ヤーレンズが登場!!

いよいよ春到来、GWの予定を検討している人も多いのでは?

今月のDIMEは「テーマパーク」の大特集!

なんと50Pのボリュームでビジネストレンドマガジンの視点からテーマパークの魅力やビジネス戦略を徹底解剖!

もちろんお出かけ時に役立つお得な情報も満載です!

仕事でも休日にも使えるビジネスリュック&スニーカー特集と合わせて是非お楽しみください。

また、この号から新連載も続々スタートし、さらにパワーアップしたDIME5月号、是非チェックしてみてください。

【Amazonで買う】
【楽天ブックスで買う】
【セブンネットショッピングで買う】

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。