『インスタント蒸し豚』の作り方
↑深さのある耐熱性のある皿(写真で使ってるのはカフェオレボールね)に豚挽き肉を入れ、インスタントの味噌汁と砂糖を全部入れる。
※深さのある皿がなければ、お皿でもかまわない。
↑混ざったところ。混ざった肉の上辺を平らにしてあげるのがオススメ。
↑ふんわりとラップをかけるて、電子レンジで600Wで5分間加熱。
おそろしく簡単でしょ? なにしろ調味料を計らなくていいんだから。
ただ問題は『豚挽き肉/200グラム前後』の『200グラム前後』だ。
「それが計れない!」
という意見もあるでしょう。そこで、豚挽き肉を買う時点で、200グラム前後のヤツを見つけて買ってくる。180グラム~220グラムならばOKですよ。実際、オレが買って使ったのは190グラムだったし。
それもなければ300グラム前後でも400グラム前後でもいい。
あとはお気づきだと思うんですが、豚挽き肉100グラム前後に対して、インスタントの味噌汁を1袋、ステック砂糖を2本の割合で作ればいいだけの話。
ど~しても250グラムしかなかった! なんて時は、勿体ないですが、味噌汁を2・5袋。砂糖を5本にすればいいだけ。
ただし、挽き肉の量が増える場合は100グラム増えるごとに、加熱時間を1分ほどプラスしてください。
あと生味噌タイプの味噌汁の種類。オレが使ったのは『シジミ』。もし売っているのを見つけたらば、一番オススメは『ネギ』だけのヤツ。それと『豆腐』。
できたら、このまんまスプーン(肉混ぜた時のスプーンは洗ってくださいよ)でバクバクと食べてもいいですが、洗い物がひとつ増えることをくにしないならば、できた『インスタント蒸し豚』をプリンのように皿にひっくり返して盛ると、ちょっとだけ料理しました感がアップ!
↑蒸し豚に香菜とか盛ると、もっと洒落る+料理としての完成度も上がるんですが、あえて抜きで写真とりました。
豚が本来持っている肉の旨味に、インスタント味噌汁に入ってる和風の魚介ダシが加味されて、本当にこんな簡単に、こんな味ができていいのか? と驚いていただけると確信しております。
そこに『キリン 上々 焼酎ソーダ』。今から近所に買い物に行け!!
文/カーツさとう
コラムニスト。グルメ、旅、エアライン、サブカル、サウナ、ネコ、釣りなど幅広いジャンルに精通しており、新聞、雑誌、ラジオなどで活躍中。独特の文体でファンも多い。