小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

Xboxがマルチプラットフォーム展開する狙いは?Nintendo SwitchとPS5で人気タイトルの発売が決定

2024.02.28

『Xbox』プラットフォームの人気4タイトルを『Nintendo Switch』と『PLAYSTATION(以下、PS)』でも今春から発売することが発表された。今回のタイトルは、『Pentiment』、『Hi-Fi RUSH』、『Grounded』、『Sea of Thieves』。多くのデバイスで提供するマルチプラットフォーム展開をすることで、より多くのプレーヤーやコミュニティにゲーム体験を提供していくという。

『Pentiment』

対応機種:『PS4』、『PS5』、『Nintendo Switch』
発売日:2月22日

Obsidian Entertainmentの手掛けたナラティブアドベンチャー。装飾写本や木版画のようなアートスタイルで描かれる近代ヨーロッパの世界を舞台に、聡明な職人画家アンドレアス マーラーになって、架空の町タッシングとキエルサウ修道院で四半世紀にわたる一連の殺人事件やスキャンダルに関わっていく。

『Hi-Fi RUSH』

対応機種:『PS5』
発売日:3月19日夜 (協定世界時) 。デジタルストアでは2月22日から予約開始。

Tango Gameworks/Bethesda Softworksが製作したリズムアクション。プレーヤーは、ロックスターを夢見る主人公チャイとして音楽が環境そのものと戦闘の流れを決める世界に飛び込み、邪悪な大企業に立ち向かっていく。

『Grounded』

対応機種:『PS4』、『PS5』、『Nintendo Switch』
発売日:4月16日

Obsidian Entertainmentが製作した協力型サバイバルアドベンチャーゲーム。『Grounded』の世界はどこまでも広く、美しく危険な場所。そこでアリのように小さくなったときには……。友人たちと一緒に探索して、拠点を構築し、生き残っていくのが目的。『Xbox』、『PS』、『Nintendo Switch』、パソコンでのクロスプレーにも対応。

『Sea of Thieves』

対応機種:『PS5』
発売日:4月30日/ウィッシュリストへの追加は2月22日から可能。

Rareの手がけたワールド共有型の海賊アドベンチャーゲーム。世界中で3500万人のプレーヤーたちが参加してプレー。コミュニティとともに手つかずの自然が残る島々や海底王国など広大なオープンワールドを探検できる。海上でほかのクルーたちと出会った時は、敵か味方かはプレーヤーの行動次第!? 『Xbox』、『PS5』、パソコンでのクロスプレーに対応。

今回発表されたタイトルは、『マインクラフト』、『Call of Duty』、『オーバーウォッチ』、『ディアブロ』などの人気シリーズと同様に、複数のプラットフォームで発売されることで、これまで以上に多くのプラットフォームのプレーヤーがそれぞれのゲームタイトルの持つ個性的な世界観やストーリーを楽しめるようになる。複数のプラットフォーム同士で遊べるクロスプレー機能が備わることで、マルチプレーヤー向けゲームタイトルはより多くのプレーヤーを結び付け、そのコミュニティを成長させていく。

マイクロソフトは、「強力かつ革新的な、複数年に渡って計画されているハードウェアのロードマップがあります。クラウド機能、クロスプレー、そしてクロス プログレッションにおいても、プレーヤーの皆さんが持つゲームライブラリが互換性を保てることを、私たちは重要視しています。『Xbox』は引き続き、ゲームクリエイターの皆さんがもっとも広いオーディエンスに向けてゲームを送り出す手助けをしていきます」というコメントを発表している。

『Xbox』プラットフォームには、まだまだ魅力的なタイトルも多い。これらのゲームもマルチプラットフォーム化するのか注目していきた。

https://news.xbox.com/ja-jp/2024/02/22/new-platforms-new-players-xbox-games-switch-playstation/

構成/KUMU

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。