小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ミニマム」と「ミニマル」の違いとは?覚えておきたい言葉の意味と使い方

2024.03.07

最小、最低限などの意味を持つ「ミニマム」という言葉。近年では、ミニマムなライフスタイルやファッションアイテムが注目される機会も増えているため、トレンドを押さえるためにも使い方をマスターしておきたい。

本記事では、ミニマムの意味や会話での使い方を紹介する。類語や関連語についても解説するので、シーンに応じて適切な言葉を選択できるようにしよう。

ミニマムとは

「ミニマム」という言葉を耳にしたことはあるものの、正確な意味や語源を説明するとなると困ってしまう方も少なくないはず。まずはミニマムの意味や使い方を確認していこう。

■ミニマムの意味

ミニマムは、「最小」「最低限」を意味する言葉。英語の“minimum”が由来であり、「ミニマムスタンダード」「ミニマムライフ」のように、ある単語に対して「最低限」という意味合いを付与する形でも使われる。

ちなみに、ミニマムの対義語は「マキシマム」。こちらは英語の“maximum”に由来する言葉で、ミニマムとは反対に「最高」「最大限」という意味を持つ。

■英単語“minimum”の使い方

ミニマムの由来である英単語“minimum”は、日本語のミニマムとおよそ同じニュアンスで使われるため、ネイティブスピーカーに対しても伝わりやすい言葉だ。

メールやチャットをはじめとした書き言葉の場合には、“min.”と略して使われることもある。ただし、時間の「分」を意味する英単語“minute”も“min.”と略される場合があるので、前後の文脈によってどちらの意味で使われているのかを判断する必要がある。

■ミニマムを使った例文

ミニマムを使った例文としては、以下のようなものが挙げられる。

【例文】

「ダイエットのためにミニマムな食事を心がけている」

「ミニマムな生活を送るには、環境だけでなく心構えを変える必要がある」

「持ち運びに優れるミニマム財布を使う人も増えてきた」

■ミニマルとの違い

ミニマムと似た言葉としては「ミニマル」が挙げられる。ミニマムが最小限を意味するのに対し、ミニマルは「可能な限り少ない」というニュアンスで使われる言葉。

「ミニマム」が法律や規則などの基準に沿った最低限を表す場合に使われることが多いのに対し、「ミニマル」はより主観的な判断によって定義した最小限を表すニュアンスで使われることが多い。

ミニマムの類語

ここからは、ミニマムに近い意味を持つ類語を紹介する。それぞれニュアンスが微妙に異なるため、上手く使い分けて表現の幅を広げよう。

■ミニ

ミニは「小さい」「短い」「小型の」などの意味を持つ言葉で、英語では“mini”と表す。「ある一定の基準と比較して小さい」というニュアンスで使われる言葉で、「ミニカー」「ミニスカート」のように「一般的な○○より小さい」という意味を付与する役割を持つ。

【例文】

「親族全員は集まれなかったので、家族でミニパーティーを開いた」

■スモール

スモールは主に大きさや量が小さいことを表す言葉で、英語では“small”と表す。ミニと同じく小さいものを表現する言葉ではあるが、ミニよりは大きめの「小さめ」くらいのニュアンスで使われる。飲食店のメニュー表などで頻繁に使われる表現だ。

【例文】

「軽食にはスモールサイズがちょうど良い」

■リトル

リトルはスモールと同じく「小さい」を意味する言葉だが、大きさや量以外にも感情や程度を表す際に用いられることが多く、英語では“little”と表す。年齢を表すこともあり、「幼くてかわいい」といったニュアンスで使われることがあるのを覚えておこう。

【例文】

「リトルリーグには12歳以下の子どもが参加できる」

ミニマムに関連した言葉

ここからは、ミニマムに関連した言葉を紹介する。ミニマムは熟語として使われる機会も多い言葉であるため、それぞれの意味をしっかり把握しておこう。

■ミニマムスタンダード

ミニマムスタンダードは、最低限守るべき基準を指す言葉。ビジネスにおける商品やサービス、教育分野を中心に使われる言葉で、その事柄の品質を担保するための基準を表す表現だ。

【例文】

「商品のクオリティを維持するためにミニマムスタンダードを設定した」

■ミニマムライフ

ミニマムライフは、生活するために必要な最低限のアイテムで暮らす生活のことを指す言葉。余計なモノを持たないことで、モノや物欲に固執せずにシンプルに暮らすことを目指す。

また、昭和末期の1980年代に生まれた人のことを「ミニマムライフ世代」と呼ぶことがある。バブル世代を中心とした世代よりも景気が後退した時期を生きた世代であり、他の世代と比較して倹約志向が強いことから生まれた表現だ。

【例文】

「気持ちのよい日々を送るべく、ミニマムライフに挑戦する」

■ミニマムチャージ

ミニマムチャージは、店舗やサービスを利用する際に必要になる最低利用料金を指す言葉。

飲食店における「1,500円以上の注文をお願いします」といった決まりがミニマムチャージにあたる。なお、ミニマムチャージの「チャージ」は「貯める」「充電する」の意味ではなく、「料金」「請求代金」といった意味合いで使われている点に注意しよう。

【例文】

「当店では2,000円をミニマムチャージとしていただいております」

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。