小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ゴースティング」って何のこと?ゲームや恋愛シーンでよく聞くキーワードを解説

2024.02.26

「ゴースティング」は、主にゲーム用語や恋愛用語として使用されることが多い言葉。しかし、日常生活のなかでは見聞きしたことのない方も少なくないはず。

本記事では、ゴースティングの意味やゲーム用語、恋愛用語それぞれでの使われ方について解説する。ゲームや恋愛の分野以外でも使われる言葉であるため、ぜひこの機会に正しい使い方を押さえておこう。

現代的な言葉「ゴースティング」の意味と由来

まずは、ゴースティングの意味と由来を解説する。

意味

ゲーム用語として使用される「ゴースティング」は、主にオンライン対戦ゲームのプレイの様子を実況しながらライブ配信する配信者に対して行われる嫌がらせ行為のこと。ゴースティングを行う人物は、配信者のコンテンツを視聴しながら同じゲームをプレイし、意図的に配信者を狙い撃ちにしたり、迷惑行為を行ったりして自分が有利になる行動を起こす。

一方、恋愛用語のゴースティングは、相手とのコミュニケーションを突然遮断することを意味する。何の説明もせずに相手の前から姿を消す、音信不通になるなどの行為がこれにあたる。マッチングアプリやSNSを通したオンライン上の出会いが増え、人との出会いや別れが以前よりも簡単にできるようになった現代で生まれたとされる言葉だ。

由来

ゴースティングの由来は、英語の「ghost(幽霊)」。オンラインゲームで使われるゴースティングの由来については明確になっていないものの、特定のプレイヤーに対して執拗につきまとう様子を幽霊にたとえたとする説が有力だ。

また、ghostは「突然消える」という意味を表す動詞としても使われる。恋愛用語のゴースティングは、そこから転じ、相手の前から姿を消し、コミュニケーションを取らなくなることを指して使われるようになったとされている。

ちなみに、英語圏では恋愛の話題以外でも「突然姿を消す」を意味するスラングとしてゴースティングという表現が使われることがある。例えば、職場や友人グループなどに所属していたメンバーが突然抜けたことを言い表したい場合はゴースティングという表現が使える。

恋愛関係で突然音信不通になる行為「ゴースティング」

恋愛関係において、一方的にコミュニケーションを遮断するゴースティング。ここからは、ゴースティングをする人の心理や、兆候について解説する。

ゴースティングする人の心理とは

ゴースティングをする人には理想の相手を追い求める傾向があるとされる。そのため、相手に自身の理想と異なる部分が見えると、関係性を突然終わらせたくなる心理が働きやすい。

マッチングアプリやSNS上での出会いが増えるなか、別れを告げるほどの深い関係性に至っていない場合には、ネガティブな会話を極力避けたいとの心理からゴースティングに至りやすいとされる。

一方で、交際期間が長い相手に対してゴースティングをする人も存在する。この場合には「自分を守りたい」という心理が働いているケースが多い。別れを告げると相手から危害が加えられたり、重大なトラブルに発展したりする可能性がある場合には、身を守るためにゴースティングをするのも一つの手だ。

ゴースティングの兆候

特にマッチングアプリやSNS上での出会いでは、ゴースティングが多く行われている。連絡の頻度が落ちた、または簡単なメッセージしかこなくなったなどの兆候があれば、相手の中で自身の優先順位が下がっている可能性が考えられ、後にゴースティングに発展するケースもある。

オンラインゲーム界隈でも使われる「ゴースティング」

オンライン対戦ゲーム業界でタブーとされているゴースティング。最後に、混同しやすいゲーム用語「スナイプ」との違いを解説する。

ゴースティングは規約違反

ゴースティングは、ゲーム実況配信者への営業妨害であり、禁止行為。有名バトルロイヤルゲーム『Apex(エイペックス)』でも規約違反行為に指定されている。ゴースティングをしたことが発覚し、ゲーム運営者に通報されるとアカウント凍結に至る。

人狼のような心理戦が楽しめる人気オンラインゲーム『Among Us(通称アモアス)』では、ゲーム実況者グループのメンバーがゴースティングしたことで炎上し、解散に至ったケースもある。

なかには「ゴースティングをしてもバレなければ大丈夫なのでは?」と考えるプレイヤーも存在するが、特にチーム対戦型ゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』や『FORTNITE(フォートナイト)』などの人気コンテンツのゲーム実況動画は視聴者も多く、ゴースティングのような不自然な行為は疑われやすい。

近年では、ゴースティング被害に遭わないためにあえてリアルタイム配信を行わずに配信時間をずらして実況映像を配信するといったゴースティング対策を取る配信者もいる。

ゴースティングとスナイプは違う?

「スナイプ」は、ゲーム実況配信者と同じマッチでオンラインゲームに参加することを意味する。ゴースティングは配信者に対して故意に迷惑行為を犯すことを指すが、スナイプは参加自体を表す言葉であるため、違反行為ではない。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。