小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「すみません」と「すいません」どっちが正しい?

2024.02.05

普段使い慣れている言葉でも、意味や使い方を正しく知らないケースは多い。「すみません」は、そんな言葉の代表格だ。「ごめんなさい」や「ありがとう」を丁寧にした言葉だが、ビジネスシーンでは「軽すぎて不適切」と見なされる場合もある。

そこで本記事では、「すみません」の意味と正しい使い方、ビジネスシーンで知っていると役立つ「すみません」の適切な言い換え表現について解説する。

意外にわかりにくい「すみません」の正しい意味とは?

「すみません」は、謝罪や感謝を伝える言葉。特に、他人や目上の人など、「ごめんなさい」や「ありがとう」では、くだけすぎている相手に対して使われる。

「すみません」の語源は「済む」

「すみません」は、動詞の「済む」に、丁寧の意味を持つ助動詞「ます」と、打ち消しの意味を持つ「ん」を合わせた言葉。

「済む」には、「物事が終わる」「気持ちが晴れる」などの他に「申し訳が立つ」という意味もあり、それを否定形にすることで、申し訳が立たない=謝罪と感謝を表現する言葉となった。

「すみません」と「すいません」はどっちが正しい?

会話やメッセージアプリなどでは、「すみません」と同じ意味で「すいません」が使われるケースも多い。「すみません」の語源(済む)を知らないと、どちらが正しいか迷いがちだが、正式な表現は「すみません」。

「すいません」は、「すみません」が言いやすいかたちに崩れた言葉。人によっては、だらしない印象を与えてしまうため、特に仕事相手や目上の人に使うことは避けたい。

「すみません」は敬語?

「すみません」には丁寧語の助動詞「ます」が使われているため、仕事をはじめとして使える場面は多い。

ただし、同じビジネスシーンの中でも、顧客や取引先と接する改まった場面では、敬語の中でも丁寧語ではなく「尊敬語」や「謙譲語」が求められる場合が多く、「すみません」はどちらにも該当しないため注意が必要だ。

「すみません」の使える範囲を覚えながらも、正式な謝罪や感謝を伝える際には「すみません」の言い換え表現も使えるようにしておこう。

ビジネスにおける「すみません」の正しい使い方

先述の通り、「すみません」は、相手に謝罪や感謝を伝える際に使われる。また、相手の注意を引く場合や頼み事をする際にも「すみません」と声をかけることが多いだろう。

「すみません」を使った例文

・私のミスでご迷惑をおかけしてしまい、すみません。(謝罪)

・わざわざ席を用意していただき、すみません。(感謝)

・すみません、五分ほどお時間よろしいですか?(依頼・声かけ)

メールで「すみません」は使える?

一般的に、「すみません」は、比較的軽い謝罪や感謝に対して使われる。人によっては口語の印象を強く受ける場合もあるため、特にビジネスメールでは文中での使用を避け、改まった表現に言い換えたほうが良いだろう。

上司には「すみません」を使える?

上司や目上の人、取引先などに謝罪・感謝を伝える場合も、丁寧語の「すみません」では軽すぎる場合がある。

改まった場面で適切な敬語表現を使わないことが失礼と受け止められる場合もあるため、「すみません」の敬語での言い換え表現はぜひ知っておこう。

社会人がマスターしておきたい「すみません」の言い換え表現

「すみません」は利用範囲の広い便利な言葉だが、TPOによっては、より改まった敬語を使えたほうが良い場合がある。謝罪・感謝・依頼それぞれの「すみません」の言い換え表現をチェックしよう。

謝罪の「すみません」に使える言い換え表現

・失礼いたしました。

【例文】先日は席を外しており、大変失礼いたしました。

・申し訳ございません。

【例文】ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

・お詫び申し上げます。

【例文】謹んでお詫び申し上げます。

感謝の「すみません」に使える言い換え表現

・ありがとうございます。

【例文】弊社までご足労いただき、誠にありがとうございます。

・恐れ入ります。/恐縮です。

【例文】もったいないお言葉、恐れ入ります(恐縮です)。

・感謝いたします。/感謝しております。

【例文】お気遣いいただき、感謝いたします(感謝しております)。

依頼や声かけの「すみません」に使える言い換え表現

・失礼ですが。

【例文】失礼ですが、お名前を頂戴してもよろしいでしょうか。

・恐れ入りますが。

【例文】恐れ入りますが、五分ほどお時間よろしいでしょうか。

・お手数をおかけいたします。

【例文】ご多忙のところ、お手数をおかけいたします。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。