小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

老後の備えに向けた取り組み、始めるなら何歳ぐらいが一般的?

2024.01.28

老後に2000万円以上が必要で、しかも、100年は生きるとされている今の時代。誰しもが漠然とした不安を抱えているはずだ。

では、老後の生活において特に多くの人が不安要素だと感じるものとは、いったい何だろうか? また、「老後の備え」は、平均して何歳から行うものなのだろうか?

共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティ マーケティングはこのほど、同ポイントサービス会員1,000名を対象に老後への希望や不安を聴取した「老後に関する調査」の結果を発表した。

TOPICS1:老後だと思う年齢は平均65歳。回答者の年齢が低いほど老後だと思う年齢も低い傾向

老後は何歳からだと思うか聴取したところ、平均値は65歳となった。5歳刻みで回答結果を確認すると、「65~69歳」が38%と最も高く、次いで「70~74歳(26%)」「60~64歳(19%)」が続く。累計すると「74歳以下」で全体の90%を占めた。

性年代別に見ると、回答者の年齢が低いほど、老後だと思う年齢も低くなる傾向が見られたが、いずれの性年代でも平均値は60代となった。

▼老後は何歳からだと思うか ※自由記述による聴取 (%)(n=1,000)

▼性年代別|老後は何歳からだと思うか ※自由記述による聴取 (%)(全体n=1,000)

TOPICS2:老後の生活への「希望なし」は57%となり、「希望あり」を上回る

老後の生活について、「あまり希望はない」「希望はない」の回答を合わせた「希望なし」が57%と半数を超え、「希望あり」を上回る結果となった。

性年代別では、女性30代で「希望なし」が70%と、最も高くなっていた。また60代を見ると、男女ともに「希望あり」が50%前後と高かった。

▼老後生活への希望(%)(全体n=1,000)

TOPICS3:80%以上が老後の生活に不安を感じており、特に生活費や年金などお金に関する不安が最多

老後の生活に不安を感じているかについて、「不安を感じる」「どちらかといえば不安を感じる」を合わせると、全体で80%という結果となった。女性30代では「不安を感じる」という回答のみで53%と特に高かった。

不安を感じる内容は、「生活費や年金などのお金」が82%と最も高く、以下「体力やケガ、病気などの健康(69%)」、「介護(自分自身)(52%)」が続く。性年代別に見ても「生活費や年金などのお金」はどの性年代も80%前後と高かった。

一方で、「体力やケガ、病気などの健康」は男女ともに40代以上で高くなっており、加齢によって不安が顕在化する様子が見られた。

▼老後生活への不安(%)(全体n=1,000)

▼老後生活への不安内容 ※複数回答(%)※老後への不安あり

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。