小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

緊急地震速報をドコモ、au、ソフトバンクのiPhoneやAndroidスマホで設定する方法

2024.01.16

緊急速報「エリアメール」、「緊急速報メール」は、気象庁が配信する、緊急地震速報や津波警報、国や地方公共団体が配信する災害、避難情報を、特定エリアの携帯電話に知らせてくれるサービスです。

その設定方法とは、どうなっているでしょうか? ドコモ、au、ソフトバンクそれぞれの設定方法を、iPhone、Androidスマホ別でご紹介します。

【参考】au 緊急速報メール サービス紹介 概要

緊急地震速報のメール設定を行う方法【ドコモ iPhone編】

ドコモでiPhoneの「エリアメール」を設定する方法をご説明します。

[1]「設定」画面を開き、「通知」を選びます。

[2]画面下部にスクロールして、「緊急速報」を選びます。

[3]「緊急速報」をオン(緑)にします。

【参考】緊急速報「エリアメール」を受信/解除する方法が知りたい|ドコモ

緊急地震速報のメール設定を行う方法【ドコモ スマートフォン/タブレット編】

ドコモ スマートフォン/タブレット(Android 8.1以上)の設定方法をご説明します。Android 8.1未満での設定方法はこちらよりご確認ください。

[1]ホーム画面にある〝災害用キット〟を選択します。

※機種によりエリアメールアプリからの操作となります。

[2]〝緊急速報エリアメール〟を選びます。

[3]画面右上の〝メニューボタン〟→〝設定〟を選びます。

[4]〝エリアメールの許可〟がオンになっているかどうかを確認して完了です。

【参考】緊急速報「エリアメール」を受信/解除する方法が知りたい|ドコモ

緊急地震速報のメール設定を行う方法【au iPhone編】

まずは、auの公式サイトを参考にご紹介します。iOSのバージョンによって操作方法が異なってくるのでそれぞれ簡単にご説明します。

iOS 5の場合

〝設定〟→〝通知〟→〝緊急地震速報〟→〝オン〟にする

iOS 6、8の場合

〝設定〟→〝通知〟→〝緊急速報〟→〝オン〟にする

iOS 7

〝設定〟→〝通知センター〟→〝緊急速報〟→〝オン〟にする

それ以降のiOS

〝設定〟→〝通知(通知センター)〟→〝緊急地震速報〟→〝オン〟にする

【参考】au 利用方法:緊急速報メール

緊急地震速報のメール設定を行う方法【au Androidスマホ編】

auのAndroidスマホでは、一部機種を除いた2019年秋冬モデル以前の機種は「au災害対策アプリ」にて設定を行います。

ちなみに、お使いのスマホの発売時期は以下を参考に確認してください。

【参考】スマートフォンの製品別サポート情報(設定・マニュアル)|au

[1]「au災害対策アプリ」を開いて、〝緊急速報メール〟を選びます。

[2]〝設定〟を選択します。

[3]〝緊急地震速報〟を選びます。

[4]〝受信設定〟を選びます。

[5]〝受信する〟→〝災害・避難情報〟の順で選びます。

[6]〝受信設定〟→〝受信する〟で設定が完了します。

【参考】au 利用方法:緊急速報メール

緊急地震速報のメール設定を行う方法【Softbank iPhone編】

SoftbankのiPhoneの設定は、ドコモ、auの方法に準じます。

【参考】Softbank スマートフォンの設定方法

緊急地震速報のメール設定を行う方法【Softbank Andoroidスマホ編】

Softbankで購入したスマートフォンでは、「緊急メールアプリ」と「緊急地震速報アプリ」の2パターンで設定できます。

それぞれ、アプリをタップ後、〝MENU〟→〝受信設定〟の順番で設定します。

※購入時、どちらのアプリでも〝利用する〟の設定になっています。

【参考】Softbank スマートフォンの設定方法

※データは2023年12月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/山田ナナ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。