自宅で固定電話を利用する人は年々減っていますが、ビジネスシーンで固定電話を使っている企業はまだまだ多いことでしょう。そんな中、2024年1月に、固定電話に使われている「ISDN回線」の一部サービスが終了するというニュースを見かけた人もいるのではないでしょうか。
では、ISDN回線の一部サービスが終了した場合、固定電話が使えなくなってしまうのでしょうか。ISDN回線の基本的な情報をご紹介しつつ、今後の行く末を見ていきましょう。
ISDN回線とは? 特徴、メリットをわかりやすく解説
そもそもISDN回線とはいったいどのようなものなのか、何に使われているのでしょうか?
ISDN回線は電話やFAXに使われる通信回線
ISDNとは「Integrated Services Digital Network(統合デジタル通信網)」の略称。電話線を使用したデジタル回線のインターネット技術で、デジタル方式により音声やデータを伝送するための通信技術を指します。もともと固定電話に使われていた「アナログ方式」では、1本の電話線で1つの通話しかできなかったのに対し、ISDNでは1本の電話線で複数の通話や、高速のデータ通信が同時に行えるのが特徴です。
ISDNは国際規格で定められていますが、NTT東日本、NTT西日本が提供するISDN回線は、「INSネット」とも呼ばれています。
【参照】ソフトバンク ISDNとは? BRIとPRIの違い、ISDNの今後も解説
【参照】三井住友銀行 ISDNとは?2024年1月終了による影響や切替のポイントを解説
ISDN回線の仕組み、特徴は?
ISDNは、アナログ方式の固定電話網からデジタル方式へと移行をするために開発されており、1本の電話線で複数の通話やデータ通信が同時に行えるといった特徴を持ちます。
ISDNには、「BRI」と「PRI」という2つの方式があります。BRIは、ISDNの中でも比較的小規模な利用を想定されており、家庭や小規模なオフィスなどで利用されます。一方、PRIはBRIよりも大規模な利用が想定されており、中規模以上のオフィスや公共機関などで利用されることが多くなっています。
【参照】ソフトバンク ISDNとは? BRIとPRIの違い、ISDNの今後も解説
ISDN回線の一部サービスが終了間近!? 終了日はいつ?
電話やインターネットに使われる回線として、「光回線」というワードをよく耳にするかもしれません。
光回線とは、光ファイバーと呼ばれる光を通すケーブルを利用した通信回線を指します。光の反射や屈折を利用してデータを転送することから、従来の電話回線よりも通信速度が速く、長距離の通信にも適しているといった特徴があります。
ISDN回線は、電話回線を利用したインターネット回線で、ダイヤルアップという方式でインターネットと接続しています。光回線よりも通信速度は遅く、設備も老朽化してきていることから、2024年1月に一部のサービスの終了が予定されています。
【参照】NTT東日本 光回線とは?仕組みやメリット、用途、選び方までご紹介!
ISDN回線は一部サービスが終了間近!? 終了日はいつ?
冒頭でも触れた通り、ISDN回線(INSネット)を使ったサービスの一部は、2024年1月より段階的に終了していきます。では、固定電話ユーザーは、ISDN回線の一部サービスの終了の影響を受けることはあるのでしょうか。
ISDN回線の一部サービスが終了したら電話番号やFAXサービスはどうなる?
2024年1月以降、INSネットの「通話モード」は継続して利用できますが、「ディジタル通信モード」は段階的にサービスを終了していくことになります。これはISDN回線に使われるPSTN網をIP網へと移行するためですが、基本的に通話サービスはそのまま継続して利用できます。
ただし、INSネットにてモデム通信などを利用している場合、通信やFAX通信の品質が変わる可能性があります。
また、企業でPOSやEDIといったシステムを利用している場合は、端末を切り替えるといった作業が必要となる場合もあります。
ISDN回線の一部サービスの代替サービスは? 光回線に切り替えることはできる?
INSネットのディジタル通信モードを利用している場合、2024年1月以降はこれまで通りに使えなくなってしまう場合もあるため、光回線といった代替サービスへの切り替えが推奨されます。通信速度といった面から見ても、早急に対処をするのがおすすめです。
ただし、ISDNから光回線へと乗り換える場合、光ファイバーの導入工事といった工程が必要となる場合もあります。また、光回線サービスは多数提供されているので、自分にあったサービスを事前に探しておきましょう。
ISDN回線の一部サービスが終了する理由は? NTT東日本、NTT西日本の公式サイトを確認
INSネットのディジタル通信モードの終了にあたり、NTT東日本、NTT西日本では、それぞれ対処法などを記載したサイトが用意されています。詳しくは、下記サイトをチェックしてみてください。
【参照】NTT東日本 INSネットをご利用の事業者さまへ
【参照】NTT西日本 「INSネット」をご利用の事業者さまへ
※データは2023年12月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/F.さとう