ローソンストア100の100円・150円おせちで「詰めただけ2段お重」作ってみた
ローソンストア100の100円・150円おせち7品とダイソーのグッズを使って、詰めるだけで完成する2段お重を作ってみました。
使用したお重はダイソーで税込220円で購入したもの。お正月飾りと使い捨てのおかずカップはそれぞれ税込110円。ダイソーやセリアのお正月コーナーにはおせちの飾りつけに使えるグッズもたくさんあるので便利です。
おかずカップはバランやアルミホイルなどでも代用できますが、使うと見栄えが良くなるし、グッと豪華になるので、最低でも飾り1つとカップ1つは用意しておくのがおすすめです。
■ 使用したローソンストア100のおせち7商品
(1)鰊(にしん)昆布巻
鰊(にしん)の昆布巻は驚きの108円。小さめではありますが、スーパーだとこのサイズでも300~500円くらいはすると思うのでお得です。
太めにカットして使いましょう。
(2)数の子松前
高級珍味の松前漬けもローソンストア100にかかれば100円(税込108円)。正直、「かずのこ、どこ…?」とつぶやいてしまうくらいささやかな具材ではありましたが、雰囲気は出ます!
(3)お煮しめ
穴が開いているため「先の見通しが良い」として縁起物に扱われるレンコンや、立身出世と健やかな成長を願うたけのこ、にんじん、こんにゃく、ごぼうが入った煮物。できるだけコストをかけずに見栄えをよくしたい場合、ボリュームと彩があるお煮しめがあると便利です。
(4)炙り焼き合鴨スライス
しょうゆベースのタレの味が付いた4枚入りの合鴨スライス。調理&カット済みなので楽ちんです。
(5)北海道産黒豆
おせちの定番、黒豆は「1年間マメに働けるように」という無病息災の縁起物です。ふっくらした北海道産黒豆がたっぷり70g入ったお得な1品。
(6)伊達巻
「つきじ海鮮」が製造している伊達巻は、小さな食べきりサイズ。こちらは150円(税込162円)商品ですが、あるとお正月感が増すのでおすすめです。
両端をカットすると4切くらい使えます。
(7)わかさぎ
こちらも150円(税込162円)商品で、子だくさんのわかさぎは「子孫繁栄」の意味があります。お正月感を出すのに欠かせない小魚や小エビの佃煮・甘露煮系は他にも数種類あるので、お好みでどれか1つチョイスすると良いでしょう。
ここでちょっとした小ワザを…爪楊枝にわかさぎを数匹並べて指すだけで、「スーパーのおせちコーナーにあるお飾り」っぽくなります!ぜひ試してみてください。
■ 「詰めただけ2段お重」の完成
重箱1段につきおかずカップ4つをぴったり並べて、100円・150円おせちを箸で詰めていきました。
きれいに見せるコツとして、色や質感が似ている料理はできるだけ隣同士にせず、バラけさせて入れること。あとは、カップを埋めるようにぎっちり詰め込むのではなく、ふんわり立体的に「積んでいく」ようなイメージで盛り付けてみましょう。
お飾りを乗せたら、調理不要な「詰めただけ2段お重」の完成です!
きちんとお重に詰めれば安っぽさもなく、100円や150円のおせちには見えません。今回の食材の合計金額は864円。重箱や飾りを入れても1,500円以下と、かなり手ごろな価格でした。適度にお正月気分を味わいつつ手軽に済ませたいならこのくらいでも十分だと思います。
最後に試食してみましたが、個人的には昆布巻や黒豆など濃い味付けのおせちだけならスーパーで購入するのとそこまで変わらないかな?と感じました。反対に、味がそんなに濃くないお煮しめや伊達巻などは、ややインスタント感が気になります…
繊細なお出汁の味や新鮮さ、食感などがキモになるようなメニューは、やはりそれなりに値段のするものの方が美味しいかもしれませんね。
ローソンストア100のような「詰めるだけ」のレトルトおせちは一般的なスーパーでも色々と販売されているので、使い分けして上手にコストダウンするのが良さそうです。
以上、ローソンストア100の100円.・150円おせちのレビューでした。
※商品の情報は全て2023年12月の執筆時のものです
※店舗によって在庫状況や販売期間が異なります
※ローソンやナチュラルローソンでの販売はありません
文/黒岩ヨシコ
編集/inox.