小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

2024年4月からスタートする「相続登記の申請義務化」について把握している人の割合は?

2023.12.30

「空き家・空き地」取引に関わったことがある不動産会社は、どの程度の割合で存在するのだろうか?また、自治体に日々寄せられる、空き家所有者からの相談内容には、どういったものが多いのだろうか。

不動産情報サービスのアットホームはこのほど、全国のアットホーム加盟店と、「アットホーム空き家バンク」に参画している自治体を対象に「空き家・空き地」取引等に関する実態・意識調査を行い、その結果を発表した。

なお、本調査における「空き家・空き地」は、建築物又はこれに附属する工作物であって、居住その他の使用がなされていないことが常態であるもの(概ね1年以上の利用実態がない)を指している。

不動産会社向け調査

2023年度に「空き家・空き地」取引に関わったことがあると回答した不動産会社は約7割となった。

不動産取引全体の中で「空き家・空き地」取引の割合を聞くと、「1~10%」が最多で49.7%となった。以下「11~20%」が19.3%、「21~30%」が10.7%と続いた。

自治体向け調査

自治体に空き家・空き地対策を対応している人数を聞くと、58.9%が1~2人と少人数で対応していることがわかった。また、取り組んでいる空き家関連業務に対しては、「人員不足」を課題としてあげる人が多数いた。

空き家取引に取り組む自治体は42.3%となった。また、実際に空き家取引を行う自治体に、昨年と比較して、空き家所有者からの相談量について聞くと、約半数が増えたと回答した。

空き家所有者からの相談内容は「売買の相談」が87.0%で最多に。以下、「解体・除却の相談」、「空き家管理に関する相談」が続いた。

2024年4月に開始する「相続登記の申請義務化」に関する相談は約2割が「あった」と回答した。義務化に先立ち、制度の確認をする人が一定数いるようだ。

「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」に関して、施行前に空き家所有者から相談を受けた自治体は17.4%となった。

<調査概要>

●不動産会社向け調査
・調査方法:メール配信によるWebアンケート
・調査内容:アットホーム加盟店の「空き家・空き地」の取引等に関する実態・意識調査
・調査期間:2023年9月13日(水)~20日(水)
・調査主体:アットホーム株式会社
・調査対象:全国のアットホーム加盟店
・有効回答数:904サンプル

●自治体向け調査
・調査方法:メール配信によるWebアンケート
・調査内容:各自治体の「空き家・空き地」の利活用等に関する実態・意識調査
・調査期間:2023年9月27日(水)~10月4日(水)
・調査主体:アットホーム株式会社
・調査対象:全国の自治体(1,553自治体)※空き家対策を行っている担当部課(当社把握部課のみ)
・有効回答数:163サンプル

出典元:アットホーム空き家バンク

構成/こじへい

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。