小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

意外と知らない「恐れ入りますが」の意味と正しい使い方

2024.01.09

『恐れ入りますが』はビジネスシーンでよく使われる表現ですが、改めて考えると使い方に自信がない人もいるかもしれません。正しく使いこなせるように、意味や使い方を例文とともに紹介します。言い換え表現や英語表現も学び、知識を増やしましょう。

「恐れ入りますが」の意味

『恐れ入りますが』にはどのような意味があるのか見ていきます。混同しがちな『申し訳ございませんが』との違いも知り、状況に合わせて使い分けられるようになりましょう。

■依頼や質問をするときに使うクッション言葉

『恐れ入りますが』は、相手にとって面倒や手間がかかる依頼をするときや何かを尋ねるときに用いる『クッション言葉』の一つです。クッション言葉は、本題に入る前に添える定型句です。失礼な印象やきつい印象を与える可能性があるときに、相手への気遣いや敬意を表現して、柔らかい印象に変えます。

『恐れ入りますが』は、「迷惑・手間をかけて申し訳ございませんが」というニュアンスがあり、ビジネスシーンでよく見られる表現です。敬意を表すため、目上の人や取引先相手に対しても使用できます。

■「申し訳ございませんが」との違い

『恐れ入りますが』は、相手の行為に向けて使う謙譲表現で、謝罪の意味はありません。一方、『申し訳ございませんが』は、自分の行為に対して使い、謝罪の意味が込められた表現です。自分が迷惑をかけたときや相手の要望に応えられない場合などに使います。

例えば、会議の日程の変更を依頼するときは、自分の事情で変更になり迷惑をかけるため『申し訳ございませんが』が適しています。誰の行為に使うのか、ニュアンスの違いに注意しましょう。

「恐れ入りますが」を使うビジネスシーン

ビジネスマン

(出典) pixta.jp

『恐れ入りますが』はビジネスシーンにおいて、話し言葉でも書き言葉でもよく使われます。相手に依頼する場合と尋ねる場合に分けて、正しい使い方を例文とともに紹介します。

■相手に依頼する場合

相手に何かを依頼したいときに、「時間や手間を取らせて申し訳ありませんが」というニュアンスで使われます。『大変』『誠に』『お忙しいところ』などを付けて使われることも少なくありません。

また、文末を「~してください」にすると威圧的に聞こえる場合もあるため、「~していただけますでしょうか」などと依頼形にした方が好印象になります。

【例文】

  • 恐れ入りますが、会場では携帯電話の使用をご遠慮願います
  • お忙しいところ恐れ入りますが、プロジェクトの進捗状況について、ご確認いただけますでしょうか

■相手に尋ねる場合

相手に何かを尋ねる際に、『恐れ入りますが』を加えることで唐突な印象になるのを防げます。同じニュアンスの『すみませんが』は、よりフランクな言い方です。相手との関係性にもよりますが、ビジネスシーンでは、より丁寧な『恐れ入りますが』が適しています。

【例文】

  • 恐れ入りますが、◯◯部長はいらっしゃいますでしょうか
  • 大変恐れ入りますが、明日お時間をいただけますでしょうか

「恐れ入りますが」の言い換え表現

打ち合わせ

(出典) pixta.jp

似た意味を持つ言い換え表現を三つ紹介します。いずれもビジネスシーンでよく使われるクッション言葉なので、意味を確認し実際に使えるようになりましょう。

■「恐縮ですが」

『恐縮ですが』は、意味や使い方の点で『恐れ入りますが』とあまり違いはありません。ただし、より丁寧に感じられる表現のため、フォーマルなビジネス文書などに使われます。また『恐縮ですが』は依頼・謙遜・断りに使いますが、『恐縮です』は感謝の意味合いにもなります。意味が変わる点に注意しましょう。

【例文】

  • お忙しいところ大変恐縮ですが、本日中に参加の可否をご連絡いただけますでしょうか
  • 大変恐縮ですが、予約時間を15分過ぎますと予約をキャンセルいたしますので、ご注意ください

■「お手数ですが」

『お手数』は、手間や面倒という意味がある手数に『お』を付けた尊敬語です。相手に手間がかかることを依頼するとき、事前に断りを入れる場合に使います。目上の人に使う表現であるため、自分に対しては使いません。

【例文】

  • お手数ですが、必要事項に記入し総務部へご提出願います
  • お手数ですが、明日までに在庫状況のご報告をお願いします
  • ご多用のところ、お手数ですが、必要事項を記入の上、書類をご返送いただけませんでしょうか。

■「差し支えなければ」

『差し支え』には、都合の悪い事情や支障という意味があり、相手に何かを依頼する際に「不都合でなければ」というニュアンスがあります。相手に依頼を受けるか断るか選択する余地を残した丁寧な言い回しで、基本的に断られても問題がないときに使う表現です。

なお、敬語表現ではないため、目上の人に使う際には続くフレーズに謙譲語を用いるなど、表現に注意しましょう。

【例文】

  • 差し支えなければ、新製品について詳しくお尋ねしてもよろしいでしょうか
  • 差し支えなければ、こちらのアンケートにお答え願います

「恐れ入りますが」のビジネス英語表現

打ち合わせ

(出典) pixta.jp

英語を使う環境で仕事している人は、ビジネスで目上の人に使える英語表現を知っておくと役立ちます。いくつか紹介するので、状況や相手に合わせて使い分けましょう。

■「I would appreciate it if you could…」

さまざまな言い回しがありますが、『I would appreciate it if you could…』は目上の人や取引先の人に使える丁寧表現のため、ビジネスシーンでよく使われています。

一般的に目上の人や取引先の人などには使いませんが、『I’m sorry to bother you, but…』という言い換えも可能です。

そこまで堅苦しくない依頼の仕方で、頻繁に使われるのが『Could you please…?』です。単に『Could you…?』とするよりも丁寧な表現になります。『Can you…?』もよく使われていますが、カジュアルな表現のため、使う相手に気を付ける必要があります。

構成/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。