シャオミ・ジャパンは、Androidスマートフォン「Xiaomi 13Tシリーズ」を 12月8日に発売する。ラインアップは「Xiaomi 13T」と「Xiaomi 13T Pro」の2モデルで、「Xiaomi 13T」はauとUQ mobileから発売。「Xiaomi 13T Pro」はソフトバンクから発売されるほか、オープンマーケット版(SIMフリー版)も用意する。
リアルな色彩と質感をとらえる高画質広角+光学望遠+超広角のトリプルカメラを搭載
いずれも、解像度2,712×1,220ドットの有機ELディスプレイを搭載したハイエンドスマートフォン。「Xiaomi 13T」は、SoCにMediaTek Dimensity 8200-Ultraを採用し、メモリは8GB、ストレージは256GBを内蔵。バッテリー容量は5,000mAhで、15分で約50%の充電が可能な67W Xiaomiターボチャージに対応する。
一方、「Xiaomi 13T Pro」は、SoCにMediaTek Dimensity D9200+を採用し、メモリは12GB、ストレージは256GBを内蔵。バッテリー容量は5,000mAhで、19分で100%の充電が可能な120W Xiaomiハイパーチャージに対応。専用急速充電器も同梱する。
アウトカメラの構成は両モデル共通で、約5,000万画素の1/1.28インチ大型センサーを採用した広角カメラ、ポートレート撮影に適した光学2 倍ズームに対応した約5,000万画素の望遠カメラに加え、風景をダイナミックに捉えることができる約1,200万画素の超広角カメラを搭載した高性能なトリプルカメラを採用する。
また、光や色彩の変化、物体の動きを認識してディテールまで鮮やかに再現する「Xiaomi Imaging Engine」やAI を活用して理想的な写真の構図のバリエーションを自動的に生成する「Xiaomi ProCut」にも対応。
さらに、「Xiaomi 13T Pro」には、8K動画撮影のほか、微細に色調を表現できる10bit記録やウルトラナイトモードによる暗所での撮影も可能な動画撮影機能を搭載する。
このほか、両モデルともに、発生した熱を効率的に冷却する5,000平方ミリメートルの大型ベイパーチャンバーを搭載。IP68の防水防塵設計で、おサイフケータイや指紋認証、顔認証にも対応する。
なお、カラーは両機種ともに、ブラック、メドウグリーン、アルパインブルーの3色で展開。アルパインブルーでは、オーガニックシリコン、植物由来の素材、再生PETを主原料とした手触りのよいヴィーガンレザーを採用している。
■主な仕様
製品情報
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-13t/
構成/立原尚子