小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「センシティブ」とはどんな意味?覚えておきたいデリケートやナイーブとの違いと正しい使い方

2023.12.08

 日常生活のなかで使われているカタカナ語のなかには、正しい意味や使い方を改めて説明するのが難しい言葉も少なくない。「センシティブ」もそんな言葉の一つだ。

そこで本記事では、「センシティブ」の正しい意味のほか、「ナイーブ」「デリケート」との違い、X(旧twitter)上での「センシティブ」の意味を解説する。言い換え表現や英語表現も、ぜひこの機会にチェックしておこう。 

「センシティブ」とは 

まずは、センシティブの正しい意味、「ナイーブ」「デリケート」との違いを見ていこう。どのような場面で使える言葉なのか、併せてチェックしてほしい。 

■意味は「神経質、敏感であること」

センシティブとは、外部からの刺激に対して「敏感であること」「神経質であること」を意味する英語の“sensitive”をカタカナにしたもの。日常生活においては「神経質」「(悪い意味で)敏感」などのマイナスなことで使われることが多い。一方、ビジネスシーンでは、取扱いに注意が必要な機密情報のことを「センシティブな情報」と表すことがある。 

■「センシティブ」と「ナイーブ」「デリケート」との違い 

「ナイーブ」も、傷付きやすい人を指して使われる言葉だが、素直で純粋な心の持ち主であることから傷付きやすいといったニュアンスを含み、対象となる人物の人柄を肯定的に表す場合に使われるケースが多い。

「デリケート」は「繊細であること」を意味する言葉で、センシティブと同義で使われることも多い。「デリケート」については、人の心以外にも、肌などの身体の部位や取り扱いに細心の注意が必要なものに対して使われることもある。

■X(旧twitter)でよく聞く「センシティブな内容」は何を指す? 

X(旧twitter)のセンシティブな内容とは、「慎重に判断すべきであること」を含む内容のことを指す。具体的には、以下の項目がセンシティブな内容に該当する投稿とされている。 

・現実味のある暴力描写

・人種や宗教、特定の人物などへの差別的な表現を伴う画像

・成人向けの内容

・性的暴行に関連する内容

・不気味、奇抜な内容

投稿内容が上記に当てはまる場合、二次元や動物の画像・動画でも、センシティブな内容としてX側から区別されるケースがある。SNSで無意識のうちに差別的な内容や好ましくない内容を投稿しないためにも、日頃から意識しておく必要があるだろう。 

「センシティブ」の使い方

先述の通り、「センシティブ」は日常生活やビジネスシーンなど、あらゆる場面で用いられることがある。以下の例文を参考にしながら、使い方をマスターしよう。

【例文】 

「一部、センシティブな内容が含まれるため、注意して取り扱ってください」 

「彼は少しセンシティブなところがある」 

「今回の映画は、彼女にとってセンシティブな内容だったらしい」 

「社長は社員の給料の話題になるとセンシティブになる傾向がある」 

「センシティブ」の言い換え表現 

次に、センシティブと同じような意味を持つ、言い換え表現を紹介する。言い回しの幅を広げるのに役立ててほしい。 

1. 神経質(しんけいしつ) 

情緒不安定な様子、過敏に反応してしまうことを表す言葉。 

【例文】 

「祖父は見かけによらず神経質だ」 

「他人からの評価にいつも神経質になってしまう」 

「神経質すぎるのも体には良くなさそうだ」 

2. 繊細(せんさい) 

体型などが華奢で小さいこと、心の動きが細やかであることを意味する表現。 

【例文】 

「 彼は繊細な指でピアノを弾いた」 

「彼女は 繊細な感覚を持っている」 

「 繊細な神経は、祖母から遺伝したものかもしれない」 

3. 過敏(かびん) 

過度に刺激に敏感な様子を表す言葉。 

【例文】 

「彼のことを神経が過敏な人物だと勘違いしていた」 

「過敏すぎるのもストレスが溜まりそうだ」 

「彼女は虫に対し過敏に反応していた」 

4. 鋭敏(えいびん) 

感覚が鋭いこと、才知が鋭く敏い様子を指す言葉だ。 

【例文】 

「あの鋭敏な聴覚によって名曲が作られた」 

「彼は鋭敏な頭脳を持つ天才だ」 

「あのシェフは鋭敏な味覚を持ち合わせている」 

「センシティブ」の英語表現 

最後に、センシティブと似た意味の英語表現と例文を確認していこう。 

1. nervous 

神経質な様子、興奮しやすいことを指す英語表現だ。 

【例文】 

“He is a nervous person.” 

(彼は神経質な人だ) 

“She got nervous.” 

(彼女は神経質になった) 

“My mother is a little touchy.” 

(私の母は少し神経質だ) 

2. susceptible 

感受性が強いこと、多感である様子を意味する表現。 

【例文】 

“I had a susceptible heart.” 

(私は敏感な心を持っていた) 

“She is susceptible to flattery.” 

(彼女はお世辞に乗りやすい) 

“Young people are susceptible to fashion.” 

(若者は流行に左右されやすい) 

3. keen 

鋭い様子、鋭敏であることを表す言葉だ。 

【例文】 

“My grandfather has a knife with a keen edge.” 

(祖父は鋭い刃のナイフを持っている) 

“His son had a keen sense of hearing.” 

(彼の息子は鋭い聴覚を持っていた) 

“She is known as a keen political observer. 

(彼女は鋭い政情観察者と呼ばれている 

4. exquisite 

鋭敏なこと、精巧である様子を指す英語表現。 

【例文】 

“I tend to be liked by a man of exquisite taste.” 

(私は凝った趣味を持つ人から好かれやすい) 

“She is a woman of exquisite sensitivity” 

(彼女は鋭敏な感覚を持った女性だ) 

“Last night he was in exquisite pain.” 

(昨夜、彼はひどい痛みに襲われた) 

 

※データは2023年11月下旬時点のもの。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

※製品およびサービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。