ここ数年、静かに続いていた「おにぎりブーム」が今、新たなスタイルで再燃している。過去のブームは、どちらかというと昔から地元で愛され続けている伝統的なおにぎり専門店の再評価がメインだった。しかし今起こっているブームは、おにぎりをおしゃれなトレンドフードとして進化させていることが特徴だ。
そんな“進化系おにぎり”に今、グローバル化の波が押し寄せているのをご存じだろうか。その急先鋒となっているのが、一都三県(東京、千葉県、神奈川県、埼玉県)で展開しているチェーン店「おむすび権兵衛」。2013年、アメリカにおむすびの1号店を出したのを皮切りに、2017年にはフランス・パリにも出店。現在、アメリカに2店舗、パリに2店舗出店していて、特にパリ店は行列ができるほどの人気だという。
また香港では、「百農社国際」という会社が2012年から始めた「華御結(はなむすび)」というおむすび店を100店以上展開しており、2025年までにアジアを中心に2,000店舗へ拡大することを目指しているという。
“おにぎりのグローバル化”のトレンドを牽引するのは若き社長
こうした“おにぎりのグローバル化”のトレンドを牽引するのではと期待されているのが、2022年5月10日に第1号店を東京虎ノ門にオープンした「TARO TOKYO ONIGIRI」。設立当初から“海外100店舗”を目標に掲げており、2024年にはロサンゼルスに海外1号店を出店することがすでに決定している。いったいどんなおにぎりで、そこにグローバル化へのどんな戦略が秘められているのか。2023年7月19日、人形町オープンした2号店「TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー」で実際におにぎりを購入して味を確かめ、同店を運営する「RICE REPUBLIC株式会社」の若き取締役社長・川原田美雪氏に話を聞いた。
▲「TARO TOKYO ONIGIRI」を運営する「RICE REPUBLIC株式会社」取締役社長の川原田美雪氏。1996年生まれで東京大学大学院卒業後、LINE株式会社を経て2022年 に「まん福ホールディングス株式会社」に入社、2022年12月に「RICE REPUBLIC株式会社」取締役社長に就任
▲2号店「TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー」の店頭に並んだおにぎり
おすそわけカルチャーが根強く、まとめ買いが多い「人形町店」
「TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー」があるのは、地下鉄の人形町駅から日本橋方面に3分ほど歩いた路地にある。
▲2023年7月19日、人形町オープンした2号店「TARO TOKYO ONIGIRI 人形町ファクトリー」(東京都中央区日本橋小網町16-14 神明日本橋ビル 別館 1F)月~土は8:00~16:00 日祝日定休日
朝8時のオープンと同時に多数のお客さんがどっと入店。驚いたのは、一人でトレイ2~3枚分、10個単位で買っていく人が少なくないこと。「自分のお気に入りのおにぎりを、『これが美味しいからみんなに買ってくんだ』という常連さんが多く、こういうおすそ分けの文化は、人形町ならではだと感じます」(川原田氏)。一方、虎ノ門店のほうはオフィス街で多忙なビジネスマンがメインのため、迷わずスピーディに買う人が多く、高回転率だという。
▲8時の開店後数分でこの混雑。きれいにおにぎりが並べられた棚がたちまち空になり、次々に補充されていく
▲選ぶ時間も惜しい多忙な虎ノ門のビジネスマンに人気の「日替わり弁当」(780円)