小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ムダが減る?夫の負担が減る?妻が家計を管理するメリットとデメリット

2023.11.26

妻がお金を管理するデメリットは「夫が家計を把握できない」

妻がお金を管理するデメリット1位は「夫が家計を把握できない(81人)」。以下2位は「夫に自由がない(60人)」、3位「妻の負担が大きい(33人)」と続く。

いずれの回答も「妻が」というよりも、「どちらか一方が」管理するデメリットといえるだろう。ちなみに「デメリットを感じない」と答えた人は21人で、妻が管理して問題なくうまくいっている家庭も多いことがわかる。

■夫がお金を管理するメリットは「適任者が管理できる」

夫がお金を管理するメリット1位は「適任者が管理できる(46人)」。日本では「家計管理は妻の仕事」「なんとなく妻が家計管理している」という家庭も多い一方、数字に強い夫や几帳面な夫が家計管理を担当することでうまくいっている家庭も多いこと明らかになった。

以降、2位には「お金を管理しやすい(28人)」、3位「妻がラク(23人)」がランクインしている。

■夫がお金を管理するデメリットは「妻が家計を把握できない」

一方、夫がお金を管理するデメリット1位は「妻が家計を把握できない(38人)」。以下2位「妻に自由がない(27人)」、3位「夫の負担が大きい(11人)」と続く。

ランキング上位の項目は「妻が管理する場合のデメリット」とほとんど変わらない。夫婦のどちらか一人が家計を管理する場合、「管理しない方が蚊帳の外になり、お金の使い方も制限されること」ことが大きなデメリットだとわかる。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。