積水ハウスは11月22日の「いい夫婦の日」を前に、全国の20~60代の既婚男女を対象とした「いい夫婦の日に関する調査」を実施。結果をグラフと図表にまとめて発表した。本稿では、その内容を抜粋してお伝えしていく。
結婚により自宅での「食」がより豊かに
結婚前後の概ね1年間を比較して大きく変化したことを聞いたところ、「食生活」が45.8%で1位となり、最も変化が大きいのは食生活であることがわかった。以下は「買い物」38.6%、「金銭感覚」33.4%が続いている。
では食生活は、結婚前後でどのように変化するのか。まず自宅で食事をする回数と自宅での食事の品数は、4割以上の人が結婚後に「増えた」ようだ。
さらに、自宅でおやつやお茶を楽しむ回数は32.7%、お酒を楽しむ回数も24.8%が「増えた」と回答しており、結婚後は食生活が豊かになった人が多いといえるだろう。
夫婦団らんの時間として、自宅で食を楽しむ機会が増えた人もいるのではないか。
結婚後の「食」に関するメリットは、それだけではないようだ。結婚してよかったと感じる食事の変化では、1位が「一緒に食事をするようになった」26.6%、2位が「食事の時間が楽しくなった」22.8%と、誰かと一緒に食事をする楽しさを感じている人が多いことがわかる。
とくに「自宅で食事をする回数が増えた」人はその傾向が大きく、「一緒に食事をするようになった」が38.3%、「食事の時間が楽しくなった」が30.1%となった。
他にも「料理のレパートリーが増えた」「健康管理ができるようになった」等も全体の約2割が回答しており、様々なメリットがあることが見えてくる。
また、夫婦が自宅で会話をするタイミングは「食事をしているとき」が67.4%で最多。食事の時間は夫婦のコミュニケーションのためにも大切といえそうだ。