日本人選手初のホームラン王獲得、WBC優勝、MVP受賞など先入観を覆し、不可能を可能にする大谷翔平選手の活躍はいつも我々に勇気を希望を与えてくれます。
私たちは、大谷選手が突然凄い才能を獲得したような錯覚を持ちます。しかし、事実はそうではありません。大谷選手はプロセスを徹底的に追求することの大切さを誰よりも理解しています。
「大きな夢は小さな目標の総量である」、つまり「結果」ではなく「プロセス」に意識を置いているのです。「小さな目標の実現」に果敢に取り組む。その小さな習慣こそが偉大な成果を上げる必須の要素ということだと思います。
昨日より今日、今日より明日。自分史上最高の自分にめぐり逢うための「ポジティブ思考」の神髄に迫る話題の書籍『「できない」を「できる」に変える大谷翔平の思考法』。この記事では、本書より一部を抜粋・編集し、自分を成長させる大谷選手の思考法を解説していきます。
【大谷翔平選手のような一握りの超一流の人たちの共通点】自発的に取り組めば成果と幸福感をもたらしてくれる
人が仕事に取り組む姿勢は、2通りに分かれます。「自発的に仕事をしている人」と「与えられた仕事をこなしている人」です。
同じ仕事をしていても、「自発的にやる仕事」と「やらされる仕事」では効率も、成果もまるで違うのです。その真実をまさに体現しているのが、大谷選手と言えるでしょう。
それだけでなく、働いているときに生じる感情も、まったく異なったものになります。
「自発的にやる仕事」は、「ワクワク感」とか、「充実感」といった好ましい感情を生み出します。
一方、「やらされる仕事」では、「渋々」とか「仕方なしに」といった好ましくない感覚しか湧いてきません。「自発的に取り組む練習」なら、どんなに過酷でも、持続できるのです。
同じ作業をしていても、コーチに与えられた練習をこなす選手の心の中には、「ワクワク感」や「充実感」は湧いてきません。そんな心理状態では、創造性やひらめきを生み出す脳の領域は働かないのです。
同じ内容の仕事をしていても、「生き生きと自発的に仕事にのめり込んでいる人」と、「何度も腕時計を見ながら退社時間を気にしている人」に分かれるのはなぜでしょうか。
どんな仕事でも、それを「お金を稼ぐ手段」として捉えている限り、「ワクワク感」や「充実感」は生まれてきません。逆に言うと、「お金を稼ぐために働いている」という感覚が消えたとき、「ワクワク感」や「充実感」が生まれるのです。捉え方をちょっと変えてみるだけで、「面白くない仕事」は俄然「輝かしいワクワクする仕事」に変わるのです。そのためのヒントを大谷選手は示してくれています。
大谷選手は「イメージの中で野球がうまくなる感覚があるか?」という記者の質問に答えて、こう語っています。
「ありますよ。イメージの中ではうまくなっています。実戦での答え合わせはできませんけど、練習の中での答え合わせはできますし、こういう感覚でよくなかったこと、よかったことが毎日、毎日出てくるんです。今日もありましたよ。それを明日、どうやってみようかなっていうのが何個か出てきて、それを次の日に試して、という繰り返しです。そうやって、ちょっとずつ伸びてくるんじゃないかと思います」 (『雑誌ナンバー 2020・05・21号』文藝春秋)
大谷選手のように、日々の練習の中で上達のヒントを見つける喜びを感じることができたら、どんな仕事であっても、充実感を得られるはずです。
★ ★ ★
いかがでしょうか?
大谷選手を超一流のアスリートへ飛躍させた思考法にはビジネスパーソンも学ぶことも多いと思います。ぜひ日々の小さな目標の実現を目指して一歩一歩、「できない」を「できる」に変える努力をしてもらえればと思います。
さらに詳しい解説は児玉光雄さんの著書、『「できない」を「できる」に変える大谷翔平の思考法』をチェックしてみてください。
「できない」を「できる」に変える大谷翔平の思考法
著/児玉光雄/アスコム
児玉光雄
1947年兵庫県生まれ。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問、元鹿屋体育大学教授。京都大学工学部卒。大学時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院で工学修士号を取得。米国五輪委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、米国五輪選手のデータ分析に従事。過去30年以上にわたり、臨床スポーツ心理学者として、ゴルフ、テニスを中心に数多くのアスリートのメンタルカウンセラーを務める。また、右脳活性プログラムのカリスマ・トレーナーとして、これまで数多くの受験雑誌や大手学習術に右脳活性トレーニングを提供。この分野の関連書は100冊以上、累計発行部数は150万部を越える。主な著書はベストセラーになった『この一言が人生を変えるイチロー思考』(知的生きかた文庫)をはじめ、『大谷翔平 勇気をくれるメッセージ80』(三笠書房)、『能力開発の専門家が作ったそうぞう力とさんすう力がみるみる育つこども脳トレドリル』『頭がよくなる!「両利き」のすすめ』(いずれもアスコム)など200冊以上。日本スポーツ心理学会会員、日本ゴルフ学会会員。
■ホームページ
■Facebook