小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

40代〜60代の人ががん検診を受けたきっかけ、3位親族や知人のがん、2位年齢的に、1位は?

2023.11.06

がん検診の受検ネックになるポイント1位は「検査費用が高い」、検診を受ける最大のメリットは?

がん検診を受けるにあたり、ネックになることを尋ねたところ、「検査費用が高い」が54.0%で最も多く、「検査結果が不安」が32.0%、「検査に行く時間がない」が29.0%と続いた。

がん検診を受けるメリットについて尋ねたところ、「早期発見によるがん死亡率の低下」が70.0%で圧倒的に多く、「安心して生活できること」が41.3%、「自身の健康状態を把握するために必要だと思う」が40.3%と続いた。

Craif株式会社 代表取締役社長 小野瀨 隆一氏のコメント

「日本では高齢化が進み、2人に1人ががんに罹患する時代と言われています。この現実を前に、私たち一人一人が意識的にがん対策に取り組むことが必須です。

がんは早期に発見すれば、多くの場合予後が向上します。そのため、がん検診を定期的に受診することが大切です。しかし、多くの方ががんへの意識が低く、検診を後回しにしてしまうことも少なくありません。

今回の調査結果から、がんを意識する大きなきっかけとして、身近にがん経験者がいることの影響が明らかとなりました。そのような強いきっかけが、がんへの意識を向上させ、行動を促す要因になっているのではと考えています。

Craifは一人でも多くの方々にがんに向き合う「きっかけ」を作り、見つめ直していただくことで、がん対策を「自分ごと」として捉えて具体的な行動=「がん活」を行なっていただきたいと考えています。

がん検診の受診率向上はがんの早期発見に寄与するため、我々はこれからもがん検診をはじめとする「がん活」に対する啓蒙活動を続けてまいります」

調査概要
調査名称:「がん活」に関するアンケート
調査機関:Freeasy
調査対象:1.自身が「がん」と診断された経験が無く、第1親等以内にも「がん」経験者のいない層、2.自身が「がん」と診断された経験が無く、第1親等以内に「がん」経験者がいる層
調査方法: Webアンケート
調査日:2023年8月7日
有効回答数:300件
出典元:Craif調べ
※各回答項目の割合(%)は、端数処理の関係上、合計が100%にならない場合がある

関連情報
http://misignal.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。