小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

中堅社員とベテラン社員が「できるだけ長く働きたい」と評価する企業ランキングTOP30

2023.10.25

転職先の企業では「できるだけ長く働きたい」と考える人が半数以上を占めるという調査結果*もあり、新卒の就職活動と違い転職活動では「その企業で長く働けるか」を重視していることがわかる。

* 株式会社学情「プレスリリース」より

転職市場が活発している昨今、「長く働ける会社」への注目はますます高まっているのではないだろうか。

そこでオープンワークは、中堅・ベテラン社員が評価する企業にはどのような傾向があるのかを探るべく、勤続10 年以上の社員が評価する企業と、それらの企業に寄せられた社員クチコミを分析した。

中堅・ベテラン社員が評価する企業ランキング1位はリクルート!長期就業のポイントは、キャリア開発の機会の有無と風通しの良さ

※2020 年以降にOpenWork へ投稿された、勤続1 0 年以上かつ現職者(回答時)の回答が対象
※順位は小数点第5 位までの結果
※対象者・集計期間を限定しているため「OpenWork 」の各企業ページで掲載している企業評価点とは異なる

ランクイン企業のクチコミを見ると、以下2つの傾向が見られた。

・キャリア開発の機会がある
・風通しが良い

実際にどのような声があがっていたのか、ランクインした企業に寄せられたクチコミをいくつか紹介しよう。

「キャリア開発」に関するクチコミ

・自己申告制度が充実していて、自らを成長する機会が開けている。また、一人ひとりが成長できるために何ができるか管理職が集まって行う人材開発委員会が開かれていて、一人ひとりに応じたアサインメント、異動に関して真剣な議論が行われている。加えて、半年に一度、誰とでも面談機会があり、社長とも話ができる。
(研究開発職、在籍20 年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、リクルートマネジメントソリューションズ)

・キャリア開発機会はある程度設けられていると感じる。自学を推奨しており、自己啓発、自己成長に時間を割くことも可能である。
(マーケティング、在籍1010~15 年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中外製薬)

・自己啓発を含めた研修体制が豊富。オンラインのラーニングの補助や、社員同士が教え合う仕組みもあり、学びの機会は多い。キャリアチェンジや海外留学、海外トレーニー等の手上げ機会も充実している。
(スタッフ、在籍1515~20 年、現職(回答時)、新卒入社、男性、サントリーホールディングス)

上記のように、キャリアチェンジさせてもらえる環境、自学自習を良しとする風土といった点を評価するベテラン社員の声が多く見受けられる。

「自己申告制度」を企業側が押し付けるわけではなく社員が自ら必要性を感じて取り組んでいる様子が伺えた。自主性に任せて、社員の成長を支援する企業は魅力のひとつであるようだ。

「風通しの良さ」に関するクチコミ

・仕事に真摯に向き合う人が多く、風通しもよいです。自分から動きさえすれば社内で誰にでも相談することができ、一緒に顧客提案をしたり、開発プロジェクトに意見をし合ったりすることが日常的にあります。
(スタッフ、在籍20 年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、リクルートマネジメントソリューションズ)

・会社全体の風通しがよく、自分の意見を素直に発言できる風土が備わっていると思います。そのため様々な企画・提案を行いやすく、働きがいにつながると思います。また、研修制度が充実しているため自分の足りないスキルを補うことも可能。
(管理部門、在籍1010~15 年、現職(回答時)、中途入社、男性、プルデンシャル生命保険)

・風通しが良く自分の意見を言いやすい社風です。出る杭を打つのではなく、伸ばそうとする雰囲気があるので、成長意欲が高い人には最適な会社です。(コンサル、在籍1515~20 年、現職(回答時)、中途入社、女性、アビームコンサルティング)

・自由闊達な企業風土で、若手も何ら問題なく意見発信できる。経営者の意見、考え方、感じたこと等もイントラネットで頻繁に発信されており、風通しの良い企業風土だと感じる。(営業、在籍20 年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、三井物産)

退職理由として「人間関係」をあげる人は少なくない。紹介したクチコミを見ると、ランクイン企業に通ずるもうひとつのポイントに、「社内で誰にでも相談できる」や「自分の意見を素直に発言できる風土」など風通しの良い職場環境であることが伺える。

人的資本経営の指標のひとつに、「離職率」を掲げる企業は多くある。冒頭で紹介したように、働き手の長期就業へのニーズの高さはもちろん、企業としても、社員からの評価を受け、採用した人材が長く活躍できる状態は理想的であると言えるだろう。

今回紹介した内容は、働き手としての企業選びの際や、企業経営において着目すべき重要な視点になるのではないだろうか。

関連情報
https://www.openwork.jp/

構成/Ara

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。