最近、モノやサービスの値上げに関するニュースが盛んに聞かれるようになった。今回の物価上昇は、作物の不作といった一時的なものではないので生活が深刻なレベルで苦しくなっているという人も多いのではないだろうか。
プラネットは、消費財や暮らしにまつわるトピックスを届ける『Fromプラネット』 の第212号として、消費者の値上げについての意識調査を実施した。
物価「値上がりしていると感じる」人は約9割!消費者感覚では1年半前と比べて相当な悪化
この1年で、あなたが使用している日用品・化粧品の値段に変化を感じるかを聞くと、「とても値上がりしていると感じる」は53.8%、「少し値上がりしていると感じる」は32.8%となり、合計すると86.6%であった。
男性は50〜70代以上が、女性は40〜60代以上がほかの年代よりも高い割合になっている。
プラネットが過去に行った調査と比較すると、「とても値上がりしていると感じる」は、2022年1月では6.2%であった。それが同6月には30.0%に急上昇し、今回の調査では53.8%と過半数を超えた。
「少し値上がりしていると感じる」との合計を見ると、45.5%→78.0%→86.6%と変化している。
今回、「現在、家計が苦しいと感じているか」も質問したが、「苦しいと感じている」が44.2%であった。ほかにも要因は考えられるものの、値上げの影響も家計に大きなダメージを与えているのではないだろうか。