小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってる?慣用句「忠臣は二君に仕えず」の言葉の由来と正しい使い方

2023.10.30

普段何気なく見聞きしている慣用句のなかには、正確な意味を説明するのが意外と難しいものも少なくない。「忠臣は二君に仕えず」もそんな慣用句の一つだ。

そこで本記事では、「忠臣は二君に仕えず」の正しい意味や読み方、由来や言葉の使用シーンを解説する。併せて紹介する類語や英語表現もぜひチェックしてほしい。 

「忠臣は二君に仕えず」とは 

まず、「忠臣は二君に仕えず」の意味と読み方から見ていこう。言葉の由来や使用シーンも参考にしてほしい。 

■意味と読み方 

「忠臣は二君に仕えず」とは、「心から忠義を尽くす臣下は、一人の主君にしか仕えず他の人に仕えることはないこと」を意味する言葉。読み方は「ちゅうしんはにくんにつかえず」だ。使われている「忠義(ちゅうぎ)」は「主君もしくは大切な相手に対し、真心を持って尽くして仕えること」を表す。また、「臣下(しんか)」は、「君主に仕える者や家来」を指す言葉だ。 

■「忠臣は二君に仕えず」の由来は? 

「忠臣は二君に仕えず」は、中国春秋時代を描いた「史記」田単伝が由来だ。中国「斉」の王が政務怠慢である様子を見て、臣下である王燭(おうしょく)が諫言(かんげん)したところ、一切聞く耳を持たず、王は隠居してしまった。そこで、隣国の燕王が乗り込み、中国「斉」は壊滅してしまったところから、この言葉の由来の話が始まる。

王燭を評価していた燕の大将が、王燭に対し「燕に仕えれば大きな領土を与える」という申し入れをした。しかし、王燭は断り続け、最後は「忠臣は二君につかえず、貞女は二夫をならべず」と言って自ら命を断ったのが、この言葉の語源だ。 

■使用シーンと例文 

「忠臣は二君に仕えず」は、上司と部下の関係性や忠誠心について比喩的に表現したい場合に用いられることがある。

【例文】 

「忠臣は二君に仕えず、社長は一度部下になった者から尊敬される人だ」 

「あの課長にはたいへんお世話になったため、忠臣は二君に仕えずで、一生ついていこうと思う」 

「このご時世に忠臣は二君に仕えずを心得る人はいないだろう」 

「彼は、忠臣は二君に仕えずの意味をさきほど理解したようだ」 

「忠臣は二君に仕えず」の類語 

次に「忠臣は二君に仕えず」と同じような意味を持つ類語を紹介する。表現の幅を広げるのに、ぜひ役立ててほしい。 

■貞女は二夫に見えず(ていじょはにふにまみえず) 

貞操観念が堅くしとやかな女性は、たとえ夫が死んでも、その余生で再婚はしないことを意味する言葉。「貞女は両夫に見えず」とも表す。 

【例文】 

「貞女は二夫に見えずというため再婚する気はないが、最近は身内から心配されている」 

「夫を亡くして以降、彼女は、貞女は二夫に見えずと決意した」 

「昔から貞女は二夫に見えずというように、男性に貞操は求めない社会だったのだろう」 

「私の母は貞女は二夫に見えずで、父が亡くなって以来、再婚しなかった」 

■忠臣義士 (ちゅうしんぎし) 

主君や国家に対し忠誠と節義を尽くす、軍事を職業とする人のことを意味する。 

【例文】 

「彼は忠臣義士のように、社長に尽くしていた」 

「忠臣義士というように、忠義のある部下が良しとされるものだ」 

「先輩は、まさに忠臣義士を体現したかのような人だった」 

「私は、忠臣義士にはなかなかなれない」 

■忠勇無双(ちゅうゆうむそう)  

忠義心が厚く勇敢である様子、そのような人を指す四字熟語だ。 

【例文】 

「彼女は、実に忠勇無双な人物であった」 

「彼は、社長から忠勇無双な社員だと実に評判が高い」 

「忠勇無双であっても、どうせ損をするだけだ」 

「この会社では、忠勇無双である者が評価されやすい」 

■忠君愛国(ちゅうくんあいこく) 

君主に対し忠節を尽くし、国を愛することを意味する言葉。「忠君」は君主に対する忠義を守ろうとする気持ちのこと、「愛国」は国を愛することを表す。 

【例文】 

「この国は、忠君愛国な精神の国民で溢れている」 

「王様にとって、忠君愛国な国民が多いことはさぞ嬉しいことだろう」 

「昔から忠君愛国という言葉があるように、忠義を誓う臣下や国を愛することは、一般的に良しとされていることだ」 

「忠君愛国の精神を持つ国民は、この国にいるのだろうか」 

「忠臣は二君に仕えず」の英語表現 

最後に、「忠臣は二君に仕えず」と同じような意味を英語で表した言葉と例文を確認していこう。 

■faithful 

信義に厚いこと、忠実や誠実であることを意味する表現だ。 

【例文】 

“He is a person who is faithful to his boss, the section manager.” 

(彼は上司である課長に対して忠実な人物だ) 

“She was faithful to her boss to the best of her ability.” 

(彼女は上司に対して精一杯、忠義を尽くした) 

“I have many faithful friends.” 

(私にはたくさんの誠実な友人がいる) 

“My grandfather was once faithful to the chairman.” 

(祖父はかつて会長に忠義を尽くした) 

■loyal 

忠実・忠義であること、義理堅いことを表す英語だ。 

【例文】 

“He is a loyal friend.” 

(彼は忠実な友人だ) 

“She was loyal to her country.” 

(彼女は国家に忠実だった) 

“The historical figure is famous as a loyal subject.” 

(その歴史的な人物は忠臣として有名だ) 

“The horse is loyal to its master.” 

(その馬は主人に忠実だ) 

■dutiful

忠順・従順であることを指す英語の形容詞。 

【例文】 

“He is a dutiful son to his mother.” 

(彼は彼の母親にとって孝行な息子だ) 

“She is a daughter who is dutiful to her parents.” 

(彼女は親孝行な娘だ) 

“The spirit of trying to be dutiful to one’s parents is wonderful.” 

(親に孝行しようという心は素晴らしい) 

“She is dutiful to her parents.” 

(彼女はよく父母に仕えている) 

■fidelity 

忠誠、忠実なことを意味する言葉。 

【例文】 

“He is a man of fidelity.” 

(彼は信義を重んじる人物だ) 

“Fidelity to one’s country is important.” 

(自国への忠誠は重要だ) 

“She remained faithful to her husband.” 

(彼女は夫に対して忠実であり続けた) 

“His fidelity to his employer was considerable.” 

(彼の雇い主への忠実さは相当なものだった) 

 

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。