2023年9月22日、iPhoneシリーズとしては初めてUSB Type-Cに対応した「iPhone 15」シリーズが発売されました。
とはいえ、iPhone 15シリーズは最安モデルでも12万4800円(Apple Store価格)からと、比較的高価なデバイスなので、なかなか機種変更に踏み切れないという人も多いはず。そこで注目なのが、旧シリーズのSIMフリーモデルが、いくらで販売されているかです。
本記事では、Apple Storeや家電量販店、MVNO事業者にて、旧モデルを含むSIMフリー版iPhoneの販売価格がいくらになっているのか、執筆時点(2023年9月下旬)の情報をまとめていきます。
目次
Apple Storeで購入できるSIMフリー版iPhoneの販売価格は?
まずは、Apple Storeから購入できる、SIMフリー版iPhoneの販売価格を見ていきます。執筆時点では、最新のiPhone 15シリーズに加えて、iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 13、iPhone SE(第3世代)が併売されています。
Apple Storeで販売中のSIMフリーiPhoneの販売価格
iPhone 15
128GBモデル:12万4800円
256GBモデル:13万9800円
512GBモデル:16万9800円
iPhone 15 Plus
128GBモデル:13万9800円
256GBモデル:15万4800円
512GBモデル:18万4800円
iPhone 15 Pro
128GBモデル:15万9800円
256GBモデル:17万4800円
512GBモデル:20万4800円
1TBモデル :23万4800円
iPhone 15 Pro Max
256GBモデル:18万9800円
512GBモデル:21万9800円
1TBモデル :24万9800円
iPhone 14
128GBモデル:11万2800円
256GBモデル:12万7800円
512GBモデル:15万7800円
iPhone 14 Plus
128GBモデル:12万4800円
256GBモデル:13万9800円
512GBモデル:16万9800円
iPhone 13
128GBモデル:9万5800円
256GBモデル:11万800円
512GBモデル:14万800円
iPhone SE(第3世代)
64GBモデル :6万2800円
128GBモデル:6万9800円
256GBモデル:8万4800円
【参照】Apple/iPhone
家電量販店で販売中のSIMフリーiPhoneの価格は?
各家電量販店で販売されているSIMフリーiPhoneは、基本的にApple Storeで販売されているiPhoneと同額での販売となっています。また、ほとんどの家電量販店では、取り扱いモデルも、Apple Storeと共通となります。
執筆時点では、ビックカメラ.comにて、iPhone 12が引き続き販売されているましたが、販売は2023年10月1日までで終了となりました。
iPhone 12以前のSIMフリーiPhoneを買うならMVNOがねらい目?
Apple Storeや各家電量販店では、一部例外を除き、iPhone 13以降のモデルしか基本的に取り扱われていません。もしiPhone 12以前のSIMフリーiPhoneを購入したいのであれば、MVNO事業者から販売されている端末を購入するのがおすすめです。
執筆時点では、「mineo」でiPhone 13、iPhone SE(第2世代)と同時にiPhone 12 miniの64GBモデル、128GBモデルが販売中。「IIJ mio」では、iPhone SE(第2世代)やiPhone 11といった製品も取り扱われています。
【参照】mineo/iPhone
【参照】IIJ mio/iPhone
また、「イオンモバイル」ではiPhone XS、「HISモバイル」ではiPhone 7やiPhone 8といったモデルも販売中。現行モデルと比較するとかなり安価に購入できるため、あまりiPhoneにお金をかけたくないという人にはおすすめです。ただし、端末によっては中古での販売となっているので、よく確認してからの購入がおすすめです。
【参照】イオンモバイル/端末一覧
iPhone 7、iPhone 8といったSIMフリーiPhoneの購入なら中古販売店もチェック
MVNO事業者でも、最近はiPhone 7、iPhone 8のような、ホームボタンを搭載しているiPhoneの取り扱いが少なくなってきています(iPhone SEシリーズを除く)。どうしてもホームボタンを搭載した古いモデルが欲しい場合には、中古スマートフォンを取り扱っている専門店をチェックしてみるのもおすすめです。
近年は、中古スマートフォン専門店でもオンラインショップを展開している場合が多く、端末の在庫状況などを一目で確認できることがあります。中古端末ということもあり、傷やバッテリーの最大容量など、状態はまちまちになっているので、できれば実店舗で実機を試すのがおすすめですが、古い機種を購入しやすいという意味では、おすすめの購入方法となっています。
※データは2023年9月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/F.さとう