小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「サッポロ クラフトスパイスソーダ」と一緒につまみたい世界一かんたんな茶碗蒸しの作り方

2023.10.05

この酒に高速一瞬!カーツさとうのツマミ教室
第八発目「世界一簡単な茶碗蒸し」

『クラフトスパイスソーダが世界一簡単な茶碗蒸しを引き立てまくる!』

今回のお酒は、テレビでCM見て、

「これは呑みたい!」

と即座に思って次の日には買って呑んだヤツ! それがサッポロの『クラフトスパイスソーダ』だ!

↑『サッポロ クラフトスパイスソーダ』(500ml缶)。ウチの近所のスーパーで税込176円でした。

いわゆるホワイトスピリッツと呼ばれてる蒸留酒のソーダ割なんだけど、ジンと同じようにボタニカル(植物系)の香り漬けがしてある。

「じゃあジンのソーダ割じゃん」

と思う方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと酒ウンチク書くと、ジンはその香り漬けに『ジェニパーベリー(西洋ネズ)』を使わないと『ジン』と名乗れないんですね。でも『クラフトスパイスソーダ』には『ジェニパーベリー』は使われてないのでジンではない。じゃ何が使われてるか調べたら、レモンピール・ジンジャー・コリアンダーシード・カルダモン・ローレル等。

ここらのボタニカルはジンでも使われてるんで、語弊をおそれず書けば『ジンっぽいんだけどジンではないお酒のソーダ割』ってことになる。でもこれがウマかった。オレが今まで呑んだ缶のお酒では人生ナンバーワンで好きな味といっても過言ではない!

ジェニパーベリーの効いたジンが『ヨーロッパの針葉林』のイメージだとすると、『クラフトスパイスソーダ』はカルダモンがけっこう効いてて、もっとオリエンタルな風合いを感じる。ここらについては、書けるもんなら念入りに書きたいんですが、料理のコラムなんで端折って書くと、この酒のうたい文句である、食事に合うのを超えて『食事を引き立てる』(!)っていうのはたしかにその通り! 特に香辛料とか香りがしっかりした料理を本当に引き立てる。

そんなことを考慮して、今回この『サッポロ クラフトスパイスソーダ』に合わせるというか、今回に関しては、“『サッポロ クラフトスパイスソーダ』に引き立ててもらう料理”は、『インスタントラーメン茶碗蒸し』!

茶碗蒸しっていうと、なんか作るの面倒臭いイメージあるかもしれませんが、本当にビックリするくらい簡単に作れます。なにしろ材料は以下です!

↑インスタントラーメン1袋。卵1コ。

インスタントラーメンは袋麺で、スープが別添えのモノならばなんでも良し! ようするに麺にスープを付着させた日清のチキンラーメンみたいなタイプだとダメということっす。今回はわかりやすく関東のベストセラー『サッポロ一番』の『しょうゆ味』で作ってみましたが、どんなブランドのどんな味でもOK。塩でも味噌でもトンコツでもいい。

あ! カレーとか最近はエスニック系のラーメンもあるじゃないですか。ああいうので作ると,もっと『クラフトスパイスソーダ』には合う……じゃなかった引き立ててもらえる。

ただ、今この原稿書いてて気付いたけど、『サッポロ一番』と、『クラフトスパイスソーダ』を作ってるビールの『サッポロ』って,名前的に親和性があったなァ。『サッポロ一番』の『サンヨー食品』とビールの『サッポロ』とは、企業的にはなんの関係もないみたいだけど。

あと『サッポロ一番』の『しょうゆ味』にすると、実は最後にさらなる『クラフトスパイスソーダ』との料理的親和性が出てくるんですが、それは最後に説明します!

あと調理器具として、今回は鍋、ザル、そして電子レンジ、丼(耐熱性)が必要でございます。

さ、いつも以上に前書きが長くなりましたが、ここから写真中心にどんどん作り方を説明していきます。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。