小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

トリックの仕組みが学べる!親子でも楽しい「名探偵コナンランド」の貸し切りイベントに潜入

2023.10.07

2022年に全国5会場で開催され、のべ3万人以上を動員した「名探偵コナンランド」。今年はさらにスケールアップして、渋谷を皮切りに、札幌、横浜、仙台、大阪、福岡、山口、日本橋、お台場、名古屋の全国10会場での開催が決定しています。

7月28日(金)には、東京都渋谷区の渋谷モディでの開催期間中、小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」会員限定の体験型イベント「探偵団プロジェクト」で、「名探偵コナンランド貸切体験ツアー!」が実施されました。そこに潜入してきたので、その模様をレポートします。

貸し切りイベントだからゆっくり体験!コナンランドの見どころをチェック

今回潜入した「名探偵コナンランド貸切体験ツアー!」は、「名探偵コナンランド」の営業終了後、特別に貸し切りにして、普段は多くのお客さんでにぎわっているトリックラリーやアクティビティを体験できるという、スペシャルなイベント。「名探偵コナンゼミ」の会員の中から、10組の親子が参加しました。

ここからは、「名探偵コナンランド」でも列が途絶えない人気のコンテンツの一部をご紹介します。

その1 名探偵コナンランドだけのフォトスポットで写真が撮れる!

昨年も大好評だった『名探偵コナンランド』オリジナルフォトスポットが、今年も登場!描き下ろしイラストを使用したキャラクターパネルと一緒に記念撮影ができちゃいます!どのキャラクターと撮影をしようか、ファンなら迷っちゃいますよね。

その2 名探偵コナンのキャラクターたちに会える!

イベント会場には、江戸川コナン・毛利蘭・灰原哀・怪盗キッド・赤井秀一・安室透といった人気キャラクターが遊びに来ます。イベント当日は特別に、コナン君と哀ちゃんが登場!コナンファンの子どもたちも大人たちも、大興奮でした。

撮影会の開催スケジュールと登場キャラクターは、公式HPをチェックしてください。

その3 参加費無料!学びにもなるトリックラリーを体験してオリジナルポストカードをGET!

全部で5つあるラリーブースには、作中で使われたトリックが解説されていて、実際に体験もできます。さらに、各ブースでキーワードを集めてゴールに持っていくと、オリジナルポストカード(全7種)のうち1枚をランダムでもらえます。トリックの仕組みを楽しく学びながらゴールをめざそう。

楽しみながら勉強にも!体験型学習にもなるイベント

メインとアクティビティである「トリックラリー」は、実際に『名探偵コナン』の作中に登場した膨大なトリックの中から、科学の勉強につながるような内容がピックアップされています。謎解き感覚で勉強できるので、子どもたちも夢中になりながら、実はしっかり学びもある……そんなところが、「名探偵コナンランド」の大きな魅力です!

実際に、「名探偵コナンランド貸切体験ツアー!」に参加した、「コナンゼミ」会員の親子からは、「トリックラリーのナゾトキが面白かった!」(小学1年生・子)「子どもが楽しみながら体験していて大変うれしいです」(親)といった感想や、「コナンくんにも哀ちゃんにも会えて、写真も撮れて最高だった!」(小学3年生・子)「参加してみて、親子ともに楽しめました」(親)といった、満足度の高い感想が聞かれました。

そんな、親子で楽しむのにピッタリの「名探偵コナンランド」は、まだまだ全国で開催中。詳しくは公式HPをチェックしてください。

コナン君と一緒に、楽しみながら学べる「名探偵コナンゼミ」

小学館の通信教育「名探偵コナンゼミ」は、日々の学習に加えて、楽しみながら学べるナゾトキや、会員限定のイベントなど、お楽しみがたくさん! 考え抜かれた教材で、効果的に、各教科の知識プラスαの力を身に付けることができます。

また、今回ご紹介した会員限定イベントの「探偵団プロジェクト」も、随時開催中です。入会情報やキャンペーンなど、詳しい情報はこちらのページをご覧ください。

© 青山剛昌/小学館 © 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ TMS 1996 © 名探偵コナンゼミLLP

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。