小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

有給休暇の日数は何日まで?アルバイトにも支給される?意外と知らない労働基準法の基本ルール

2023.10.03

有給休暇に関するルールは、労働基準法で定められています。日数や繰り越しの期間、パートやアルバイトの有給休暇など、労働基準法の基本的なルールを確認しておきましょう。

本記事では、有給休暇に関する基本ルールを解説します。

1. 有給休暇が与えられる条件

有給休暇が最初に与えられるのは、雇入れの日から6か月間続けて勤務し、かつその期間中の全労働日の8割以上出勤した場合です(労働基準法39条1項)。

また、2回目以降の有給休暇は、前回の付与日から1年後に付与されます。この場合も、1年間の全労働日の8割以上出勤したことが条件となります。

したがって、有給休暇が付与される時期は、雇用開始から6か月後、1年6か月後、2年6か月後……となります。

2. 有給休暇の日数

与えられる有給休暇の日数は、フルタイム労働者とパートタイム労働者で異なります。

2-1. フルタイム労働者の有給休暇の日数

フルタイム労働者とは、以下のいずれかに該当する労働者をいいます。

(1)1週間の所定労働日数が5日以上
(2)1年間の所定労働日数が217日以上
(3)1週間の所定労働時間が30時間以上

フルタイム労働者に付与される有給休暇の日数は、下表のとおりです。

継続勤務期間

付与される有給休暇の日数

6か月

10日

1年6か月

11日

2年6か月

12日

3年6か月

14日

4年6か月

16日

5年6か月

18日

6年6か月以上

20日

2-2. パートタイム労働者の有給休暇の日数

パートタイム労働者(フルタイム労働者でない労働者)にも、継続勤務期間と所定労働日数に応じて有給休暇が付与されます。したがって、パートやアルバイトでも有給休暇を取得できる場合があります。

付与日数は、下表の1週間基準および1年間基準で求められる有給休暇の日数のうち、いずれか多い方です(例:所定労働日数が週3日かつ年169日の場合、1年間基準が適用される)。

<1週間基準>

 

週4日

週3日

週2日

週1日

6か月

7日

5日

3日

1日

1年6か月

8日

6日

4日

2日

2年6か月

9日

6日

4日

2日

3年6か月

10日

8日

5日

2日

4年6か月

12日

9日

6日

3日

5年6か月

13日

10日

6日

3日

6年6か月以上

15日

11日

7日

3日

※縦軸:継続勤務期間、横軸:1週間の所定労働日数

<1年間基準>

 

年169日以上216日以下

年121日以上168日以下

年73日以上120日以下

年48日以上72日以下

6か月

7日

5日

3日

1日

1年6か月

8日

6日

4日

2日

2年6か月

9日

6日

4日

2日

3年6か月

10日

8日

5日

2日

4年6か月

12日

9日

6日

3日

5年6か月

13日

10日

6日

3日

6年6か月以上

15日

11日

7日

3日

※縦軸:継続勤務期間、横軸:1年間の所定労働日数

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。