小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜ、トヨタは平均年齢70歳のシニア恋愛リアリティショー「シニアノアイ」を作ったのか?

2023.09.15

トヨタ自動車から「歩く」をアシストするモビリティC⁺walkで移動するシニアの恋愛模様を描いたリアリティショー「シニアノアイ」が公開された。

本映像では、体力への不安や、移動への不自由を感じているシニアの恋心を、運転免許がなくても乗ることができ、歩道を走行可能なC⁺walkがサポート。すべての人に移動の自由と感動を届けたい、という同社の想いが込められた映像となっている。

同社リリースでは、「移動できるからこそ美しい景色に出会えたり、今までにない体験を楽しめる。日常が楽しくなれば、人生はもっと楽しくなる。若者とは異なった男女の会話や、過去の秘密の告白など、驚きが詰まったリアリティショーを、ぜひご視聴ください」とアナウンスしている。

「シニアノアイ」の見どころ

平均年齢70歳の男女6人がとあるヴィラに集結。もう一度ときめきたい。そんな想いを抱いたシニアたちが、「歩く」をアシストするC⁺walkでデートを重ねる恋愛リアリティショーだ。

石油王と恋愛経験のあるパワフルガールや、緊張しがちな70代のシャイボーイなど、個性溢れるメンバーばかり。シニアならではの切なさや、変わらないきゅんきゅん、衝撃の結末へと駆け抜ける約30分。

すべての人に、移動の自由と感動を。知られざるシニアの恋心とは……。

動画公開日:2023年9月12日(火)
URL:https://toyota.jp/info/sdgs/
撮影地:神奈川県横須賀市/三浦郡

「シニアノアイ」公式オブザーバーとして「バチェラー・ジャパン』で結婚した友永・岩間夫妻が出演 

・友永 真也 (ともなが しんや)
2019年にAmazon Prime Video『バチェラー・ジャパン シーズン 3』に3代目バチェラーとして出演。

・岩間 恵 (いわま めぐみ)
『バチェラー・ジャパン シーズン3』 に参加し、3代目バチェラー友永真也と2020年に入籍。現在はモデル・インフルエンサーとして活動中。

友永・岩間夫妻コメント
歳を重ねても「好き」という気持ちに正直になって、誰かを愛せる世の中って素敵だなと思えました!
過去の結婚相手の話や、人生で抱えてきた秘密まで…。シニアの恋ってこんな感じなのか!

トヨタの小型モビリティ「C⁺walk」(シーウォーク)とは?

高齢化が進展する現在、75歳以上の高齢者において、無理なく休まずに歩ける距離が100mまでと答えた人の割合は約2割、との調査結果が報告されている(※1)。

また、外出する頻度も、65歳未満の人に比べ1割程度低く、特に運転免許を持っていない人は、さらに2割程度外出する頻度が低くなるとの結果も出ている(※2)。

一般的に、加齢とともに身体能力が低下するため、買い物や外出といった日常生活に制約が見受けられると考えられている(※3)。

※1 国土交通省の第1回高齢者の移動手段の確保に関する検討会配布資料「高齢者の生活・外出特性について」より
高齢非高齢別に見た無理なく休まずに歩ける距離
※2 国土交通省の第1回高齢者の移動手段の確保に関する検討会配布資料「高齢者の生活・外出特性について」より
高齢非高齢別・免許有無別にみた外出率。調査日となる平日に外出していたか否かを調査
※3 豊田都市交通研究所豊田市政策提言「福祉のまちづくりにかかる提言」より

トヨタは顧客のライフステージに合わせたモビリティの開発に取り組んでおり、「その根底にあるのは『人』中心の豊かな社会の実現です。利用者の行動範囲を広げ、自立を支援し、より多くの人が「笑顔」になることをサポートしていきたい、と考えています」とコメントしている。

現在は、立ち乗りタイプ(C+walk T )座り乗りタイプ( C+walk S )を販売中だ。

C+walk T (シーウォーク ティ)

https://toyota.jp/cwalkt/

C+walk S (シーウォーク エス)

https://toyota.jp/cwalks/

関連情報
https://toyota.jp/info/sdgs/

構成/清水眞希

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。