国産ハイエンドミニバンの新型アルファードが大きな注目を集めている。しかし、依然、買いやすくファミリーユーザーに適する多人数乗車、ミニバンはMクラスボックス型ミニバンではないだろうか。具体的にはホンダ・ステップワゴン、トヨタ・ノア&ヴォクシー、日産セレナである。新型セレナの登場で、Mクラスボックス型ミニバンの最新世代が出揃ったことになる。そこで、その3台のミニバンを多方面から比較してみることにした。
サイズの違いは?
まずはボディサイズだ。かつてのMクラスボックス型ミニバンは5ナンバーサイズが基本で、取り回し性の点でも支持を得ていたわけだが、最新モデルとなるとちょっと様子が違う。6代目ステップワゴンはいきなり大きくなり、全長4830×全幅1750×全高1840mmの全車3ナンバーサイズとなる。全幅1750mmはいまやカローラ(スポーツ)でも全幅1790mmの時代だから恐れることはないが、全長4830mmはやや長めで駐車性に影響する場面がないでもない。
ノア&ヴォクシーは全長4695×全幅1730×全高1895mmの3ナンバーサイズだが、全長はMクラスボックス型ミニバンの中でもっとも短く、しかし高さがあるプロポーション。
セレナはe-POWERハイウェイスターを例に挙げると全長4765×全幅1715×全高1870mmとギリギリ3ナンバーサイズなのだが、ボディを共用する標準車は全幅1695mmの5ナンバー。ハイウェイスターやルキシオンはエアロパーツなどの出っ張りぶんで全幅1715mmになるだけで、ボディそのもの、ミラー・トゥ・ミラー幅は5ナンバーの標準車と変わらない良心的!?サイズなのである。