夏の紫外線ダメージをケアして健やかな髪質を手に入れる最新ヘアケアアイテムとヘッドマッサージの活用術
2023.09.23「夏の紫外線対策は万全だった!」と自信満々のあなた、髪や頭皮のケアも万全だっただろうか?
紫外線対策として肌ケアをする人は多いだろう。だが、1年を通して降り注ぐ紫外線は肌同様、髪や頭皮も浴びている。
夏の強い紫外線が髪や頭皮にダメージを与えることで、頭皮環境が悪化し、パサパサの髪質、抜け毛、薄毛などのトラブルにつながる可能性もある。
ちなみにこんなデータがある。
パナソニックが女性500名を対象に行なった調査によると、「夏の終わりにダメージの蓄積による髪のパサつきが気になった経験はありますか?」との質問に79.4%が「ある」と回答した。
手ざわりが悪くツヤがない、切れ毛が増えるなど、残念すぎる「夏枯れ髪」を多くの人が実感しているという。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000807.000024101.html
この夏、無策で過ごした時間は取り返しようがない。しかし、紫外線で疲れた髪や頭皮をケアすることで、未来は大きく変わるはず。そこで、おすすめなのが最新の頭皮ケアアイテムだ。
髪や頭皮をケアする最新アイテム
日々のドライヤーで紫外線ダメージに強い髪へ
パナソニック「ヘアードライヤー ナノケアEH-NA0J」(オープン価格)
家庭用ヘアードライヤー国内出荷台数シェア11年連続1位を誇るパナソニックのヘアードライヤー。そんなドライヤーの最新モデルが「ナノケアEH-NA0J」だ。従来モデルに比べ商品体積比約27%減のコンパクトながらも 「ナノケア」シリーズ史上最大風量1.6㎥/分を実現。水分たっぷりの高浸透ナノイーが発生し、髪の表面だけでなく、髪の内側や地肌にまでうるおいとなめらかさを与えてくれる。
高浸透ナノイーは、従来のナノイーに比べ、水分発生量18倍、髪へのうるおい1.9倍を実現。しっとりする仕上がりへの満足度と頭皮のうるおいが約20%向上した。また、髪を守るキューティクルの密着性を高めるのに役立つのでUVケア効果も期待できる。
【モデル試験方法】
EH-NA0Jをスキンモードで約1分肌にあてて使用
EH-NA0J未使用時と4週間使用後の肌水分量を比較
【被験者】
20~50代 男女20名
・パナソニック調べ
・使用環境(季節・湿度など)や個人差で、効果は異なります。
さらに、高浸透ナノイーとミネラルを含んだ風が、肌へのうるおいもサポート。同社の試験では、4週間の使用で肌水分量が約70%アップした。毎日使うドライヤーで髪のケアのほか、肌ケアにもつながるのはうれしい限りだ。
そのほか、9月には植物由来の塗料とプラスチック使用量を約95%削減した包装材を使った新色ミストグレーも登場した。
関連情報:https://panasonic.jp/hair/products/dryer/EH-NA0J/nanoe.html
頭皮を心地よくつかみ洗い
パナソニック「頭皮エステ〈スパイラル&スライド〉EH-HE0J」 (オープン価格)
プロに学んだ2つの手技で贅沢リラクゼーションを味わえる人気のヘッドスパギア。その最新モデルが9月に登場した。それぞれのブラシ部が独立した動きで回転し、さらに硬さの異なる3つのブラシが頭皮へしっかりアプローチ。
力強いつかみ洗いにより毛穴汚れを絞りだし洗浄。頭皮環境を整え、ハリ・コシのある髪へ導くのに役立つ。
また、一定のリズムで動く、新搭載のリフトモードで引き上げる実感がさらにUP。サロンの多彩な手技に学んだ2つの動きで頭皮をスッキリさせるのに役立つ。
関連情報:https://panasonic.jp/hair/products/scalp_esthe/EH-HE0J.html
どこでも気軽にリフレッシュ!自分でできる簡単ヘッドマッサージ
最新アイテムで夏バテ気味の髪や頭皮を整えるのもおすすめだが、アイテムがない場所でも手軽に頭皮マッサージができる方法を伝授しよう。仕事の合間や電車の中でも、ふと思いついた時にできるマッサージばかり。未来の頭皮のためにぜひ実践しよう。
◆頭頂部マッサージ
すべての指の腹を使って、頭頂部を中心に頭全体を押しながらやさしく揉みほぐそう。
◆側頭部マッサージ
指先をこめかみの上あたりに置き、そのままくるくると円を描くように動かす。同じようにフェイスラインもマッサージしよう。
◆耳周りマッサージ
人差し指、中指、薬指の3本を使って、耳の後ろ部分を優しく揉みほぐす。さらに、指で耳を挟んでゆっくりと耳全体を回すように動かしてみよう。
◆後頭部マッサージ
後頭部と首の付け根にあるくぼんだ部分を指の腹でゆっくり押して刺激。育毛増進や眼精疲労回復に役立つツボがあるので、やさしくマッサージしよう。
肌以上に年齢を語ると言われる髪の毛。実年齢より老けて見られるなら、その原因は髪や頭皮にあるかもしれない。身体の疲れを癒すように、髪・頭皮のケアも忘れずに。
取材・文/太田ポーシャ