小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

なぜ〝タコ〟と呼ぶ?自動車やバイクの「タコメーター」の意外な語源 

2023.09.25

車やバイクに採用されている「タコメーター」。しかし、その装置の役割や言葉の由来を正しく答えられないまま運転している人も少なくないはず。「タコ」という言葉から海洋生物を連想しがちだが、実は意外な国の言葉が語源となっている。 

そこで本記事では、タコメーターの特徴と活用法について詳しく解説する。併せて紹介するタコメーターの見方や活用方法、さらに後付けする方法もこの機会にチェックしておこう。 

「タコメーター」とは? 

はじめに、「タコメーター」の具体的な特徴と語源、混同されがちなスピードメーターとの違いを紹介する。 

エンジンやモーターの回転数を表示する計器 

「タコメーター」とは、車やバイクで走行する際にエンジンの回転数を表す計器のこと。日本では、エンジンの回転数を指す針が連動して回転することから「エンジン回転計」と表す場合もある。タコメーターを確認すれば、走行中のエンジンの状態や運転状態を簡単に把握することが可能だ。

なお、近年では一部の2モーター式の車種では、もともとタコメーターが備わっていないケースもある。 

語源は速度を意味する古代ギリシャ語 

「タコメーター」の「タコ」は古代ギリシャ語で「速度」を意味する「τάχος(タコス)」が語源とされている。英語に変換された際に「tacho」と表したことに加え、「計器」を意味する「meter」と併せて「tachometer」となった。 

スピードメーターとの違い 

自動車のスピードメーターは「磁石」と「センサー」を併用して作動する。「ホール効果」を駆使した磁気センサーは「ホール素子」と呼ばれ、磁石が至近距離を通過すると特殊な信号が発生する仕組みになっている。日本国内で生産されている排気量2,001cc以上の普通乗用車の多くは、160km/hから180km/hまでのスピードを表示できる。

タコメーターの見方と活用法、注意点 

次に、タコメーターの正しい見方と活用法、運転する際の注意点を順に見ていこう。 

メーターの数字×1,000がエンジンの回転数 

タコメーターは、メーターの数字に1,000をかけた数がエンジンの回転数に直結しており、アクセルの踏み込みに応じて目盛りが作動する。単位の正式名称は「revolutions per minute(レボリューション・ピーイーアール・ミニッツ)」だが、省略して「rpm(アールピーエム)」と表す場合もある。

タコメーターの目盛りは1から9の数字のほか、車種によって針が重なる位置に「×1,000r/min」と記載されている。例えば、目盛りが3を指す場合には3,000rpmとなり、エンジンが3,000回転している計算になる。正しい見方を理解してエンジンの回転数を把握すれば、よりスムーズな走行に役立てることも可能だ。 

シフトアップの参考になる 

MT車やマニュアル操縦が可能なAT車では、エンジンの回転数が著しく上がっている状態で細かくクラッチを切ると、急にエンジンの回転数が下がることから車体へ衝撃が加わることがある。タコメーターを確認しながら、適切なシフトアップのタイミングを把握したい。 

レッドゾーンに注意が必要 

タコメーターの中でエンジンの回転数が上昇して負荷がかかっている状態を指した「レッドゾーン」。安全なドライビングを実現するために、走行中はなるべくこのレッドゾーンを超えないように注意する必要がある。

エンジンの最高回転数をコントロールする「レブリミッター」を搭載した車種も多いが、改造などをした状態でレブリミッターを超えて走行してしまうと、エンジンの故障が危惧される。 

タコメーターは車に後付けできる? 

元々タコメーターが採用されていない車種の場合でも、後付けすることは可能だ。自分自身で作業する場合の手順は、運転席の足元付近やダッシュボードなどに設置されている「ヒューズボックス」から、エンジンの回転数を示す配線を用いて繋ぎ合わせる。慣れていない場合は差し込み式タイプのタコメーターを購入するか、整備業者に取り付けを依頼するのがおすすめだ。

 

※データは2023年9月上旬時点のもの。

※情報は万全を期していますが、正確性を保証するものではありません。

※製品およびサービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。