小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

正しい読み方は?覚えておきたい「野に下る 」の言葉の意味

2023.09.17

日常生活ではあまり見かけることがない「野に下る 」という表現。日頃使う機会がないため、正しい読み方をできる人は、あまり多くはいないのではないだろうか。

そこで本記事では、「野に下る 」の正しい読み方や意味、使い方や類語を解説する。併せて紹介する英語表現もぜひこの機会にチェックしておこう。

野に下るとは

まずは、「野に下る 」の読み方と意味を解説する。どのような場面で使える言葉なのかもチェックしてほしい。

読み方は「やにくだる」

「野に下る 」の正しい読み方は「やにくだる」。漢字単体「野」の音読みは「や」「しょ」、訓読みは「の 」「いや(しい)」「いなかや」。

また「下」を音読みすると「か」「げ」、訓読みすると「した」「しも」「もと」「さ(げる)」「さ(がる)」「くだ(る)」「くだ(す)」「くだ(さる)」「お(ろす)」「お(りる)」と読む。

意味

「野に下る 」の意味は「国の機関での地位である官職を離れて、一般社会の生活をすること」で、「下野(げや)」とも表現する。

漢字単体の「野」は、「野原」「耕地」「民間」「自然のままのこと」を指し、「下」は「後ろや下の位置にあること」「場所や身分が低いこと」「下ったり下がったりすること」を意味する。

使用シーン

「野に下る 」の使用シーンとしては、選挙に落選した政治家や議員などが一般の民間人になることを指す場面が挙げられる。

【例文】

「父は喫茶店を開きたくて野に下った」

「彼は、国会議員の職を辞めて野に下ったことを後悔した」

「県庁に勤めている兄は野に下ることにした」

「野に下ることを決断するのに、とても時間がかかった」

「野に下る 」の類語

次に「野に下る 」と同じような意味を持つ、言い換え表現を紹介する。言い回しの幅を広げるのに、ぜひ役立ててほしい。

引退(いんたい)

役職や地位から身を引くこと、スポーツで現役から退くことを表す。

【例文】

「あのスター選手が引退するらしい」

「今回は私にとって引退興行になるだろう」

「社長は引退することを決意した」

「彼女は水泳選手を引退することにした」

退任(たいにん)

任務を辞めること、また担っている役目を退くことを意味する表現。

【例文】

「総理大臣が任期途中で退任した」

「家庭の都合で今の役職を退任することになった」

「彼が今の職位から退任することに反対だ」

「私は、役員を退任するまでは現役目線で頑張るつもりだ」

辞任(じにん)

就いていた職務や任務を自ら申し出て辞めることを指す言葉。

【例文】

「彼は議長を辞任することになった」

「私たちは彼女の辞任を要求した」

「社長の辞任は社員全員に関係する事項だ」

「アメリカの大統領が辞任を決めたらしい」

降板(こうばん)

担当していた役割や役目を辞めることを意味する表現だ。

【例文】

「残念ながらこの番組の司会を降板することにした」

「降板した俳優の代役として監督から指名された」

「あのタレントは人気バラエティ番組のレギュラーを降板したそうだ」

「彼女は仕方なく、その劇の主役を降板した」

「野に下る 」の英語表現

最後に、「野に下る 」と似た意味を英語で言い換えた言葉と例文を確認していこう。

retire

定年のために退職すること、また引退や隠居することを指す言葉。

【例文】

“My father retired on a pension at the age of 65.”

(私の父は年金をもらって65歳で退職した)

“He finally decided to retire from the world.”

(彼はとうとう隠居することを決意した)

“The president retired voluntarily this year.”

(社長は今年勇退した)

“I heard a rumor that my senior is retiring from the company.”

(先輩が会社を退職するという噂話を聞いた)

resign

正式に辞職や辞任することを意味する動詞。

【例文】

“The Cabinet resigned yesterday.”

(昨日、内閣が辞職した)

“She resigned from her position last year.”

(昨年、彼女は辞職した)

“My grandfather resigned his post as chairman.”

(祖父は会長の職を辞めた)

“He will resign his membership.”

(彼は会を退くだろう)

leave

去ることや辞めること、退学することを指す動詞。

【例文】

“The host of the news program left the program.”

(ニュース番組の司会者が番組を降板した)

“She decided to leave her job and move on to another job.”

(彼女は仕事をやめ違う仕事に就くことを決意した)

“I will be leaving the company this month.”

(私は今月で退社することになった)

“The speaker who was scheduled to leave the stage.”

(予定していた講演者が降壇してしまった)

quit

辞めることや降板することを指す言葉だ。

【例文】

“The section chief had to quit his job because of gender discrimination.”

(課長は男女差別をしたという理由で仕事を辞めることになった)

“Due to my illness, I have decided to quit hosting this show.”

(病気のせいで、私はこの番組の司会を降板することになった)

“She quit her job because it was hard to keep working in that situation.”

(あの状況で仕事を続けるのがつらかったため、彼女は仕事を辞めた)

“No one will decide to work on the assumption that they will quit.”

(辞めることを前提に仕事を決める人はいないだろう)

 

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。