読めそうで意外と読めない「巨細」という言葉。日常生活で見聞きする機会もほとんどないため、誤った読み方をしてしまう人が多いのではないだろうか。
そこで本記事では、「巨細」の読み方や言葉の意味、使用シーン、類語を解説する。「委細」や「仔細」との違いや、英語表現もぜひチェックしてほしい。
巨細とは
まずは「巨細」の読み方と意味を見ていこう。使用シーンや例文もぜひ参考にしてほしい。
読み方は「こさい」
「巨細」の正しい読み方は「こさい」。
用いられている漢字「巨」は音読みで「きょ」「こ」、訓読みで「おお(きい)」「おお(い)」。一方、「細」を音読みすると「さい」、訓読みすると「ほそ(い)」「 ほそ(る)」「 こま(か)」「 こま(かい)」「ささ(やか)」「 くわ(しい)」だ。
意味
「巨細」は、「大きなことと小さなこと」「細かく詳しいことやその様子」を意味する。漢字単体での「巨」は「大きいこと」「甚だ多いこと」「偉大で優れていること」を表す言葉だ。「細」には、「細いこと」のほか、「小さいこと」「細かくて詳しいこと」「取るに足りないこと」という意味がある。
「仔細」「委細」との違い
「仔細」は「事細かい様子であること」「特別な理由」、「委細」は「詳しい事情」「細かいこと全て」を指す言葉だ。一方、「巨細」は大きなことと小さなことどちらも含んでいる意味を持つ言葉であるため、細かいことだけを表す「仔細」「委細」とは使い方が異なる。
使用シーン
「巨細」は、以下の例文のように大きなこと・小さなこと、または詳しいことやその様子を指す場面で使われる。
【例文】
「彼は大臣に巨細となく報告する」
「彼女は巨細となく上司に申し立てた」
「上司から巨細漏らさずに記録するよう指示された」
「巨細となく事件のことが記事に書かれていた」
「巨細」の類語は?
次に、巨細と同じような意味を持つ類語を紹介する。表現の幅を広げるのにぜひ役立ててほしい。
具に(つぶさに)
細かくて詳しい様子、全てを漏れなく物事を行うことを表す言葉だ。「備に」「悉に」とも表記できる。
【例文】
「事の次第を上司に具に報告した」
「彼は具に自動車を点検する」
「彼女は具に容疑者を観察するこで事件の真相にたどり着いた」
「裁判所の記録を具に確認した」
事細か(ことこまか)
ある人物が細々と事柄に関して詳しい様子を指す表現だ。
【例文】
「事件当時、彼女は警察に事細かに説明したそうだ」
「幼少期のことを事細かに物語った」
「あの面接では厳しく事細かに見られることで有名だ」
「彼から数学の解き方を事細かに教えてもらった」
精緻(せいち)
極めて詳しく細かいこと、たいへん綿密なことを表す言葉。
【例文】
「このオルゴールは精緻を極めた細工で評判だ」
「あの警察官は精緻な観察を行うことで有名だ」
「彼の別荘には精緻な機械が何台も置いてある」
「その棚には、職人によって精緻を極めた仕掛けが施されている」
綿密(めんみつ)
詳しく細かいことや隅々まで注意が行き届いている様子を指す表現。
【例文】
「当時、綿密な調査が行われた」
「彼らは綿密に計画を立てた」
「君たちは綿密に打ち合わせを行った」
「彼女は人一倍綿密に考える性格だった」
「巨細」の英語表現
最後に、「巨細」の英語での言い換え表現の意味と例文を紹介する。英語を使う機会が多い方はぜひチェックしておこう。
detail
細部にわたる細かい面や些細なことを指す英語表現。
【例文】
“She omitted some details.”
(彼女は細かな点をいくつか省略した)
“He was impressed by the detail of her report.”
(彼は彼女の詳細な報告に感銘を受けた)
“I will detail a plan to a person.”
(人に計画を詳細に話すつもりだ)
“I needn’t go into detail.”
(細部にまで詳しく説明する必要はない)
meticulous
細かいことによく気を配ること、几帳面であることを表す言葉。
【例文】
“I think that’s a meticulous account.”
(それは詳細すぎる説明だと思う)
“She’s meticulous in her work.”
(彼女は仕事に非常に慎重だ)
“It is important to be meticulous.”
(細かな点まで注意することは大切だ)
“He used a meticulous series of tricks.”
(彼は細々と策を練った)
scrupulous
几帳面で用心深い様子や、厳正な様子、実直であることを指す形容詞。
【例文】
“She is a scrupulous treasurer.”
(彼女は実直な会計係だ)
“He is well known within the company as a scrupulous person.”
(彼は良心的な人物として社内で有名だ)
“We should treat customers with scrupulous care.”
(私たちは細心の注意を払って接客すべきだ)
“He’s scrupulous in her clothes.”
(彼は服装にはやかましい)
minutely
詳細で細かい様子を意味する副詞表現。
【例文】
“She is good at examining minutely.”
(彼女は細かく調べることが得意だ)
“The matter was re-examined minutely.”
(その件は改めて精査することになった)
“We were instructed by our boss to examine the matter minutely.”
(私たちはその件を綿密に調べるよう上司から指示を受けた)
“It is valuable to observe things minutely or closely.”
(緻密に観察することは大切だ)
文/編集部