小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ETCとETCXの違い、〝技術の日産〟の歴史、運転者の年齢と集中力、意外と知らないクルマの雑学トピックス

2023.08.10

覚えておきたいクルマの豆知識に関する記事を@DIMEの中から厳選して紹介します。

覚えておきたいクルマの豆知識

ETCとの違いは?箱根ターンパイクでも運用が始まった登録費や年会費無料の「ETCX」

高速道路の利用料支払い時に使うETCカードの利用範囲をさらに拡大するETCXとは何なのでしょうか。今回は、箱根ターンパイクをはじめとする有料道路やガソリンスタンドなどで利用できるようになってきているキャッシュレス決済のETCXについて紹介します。カーライフの幅を広げたい方やETCが利用できない有料道路を使う時に便利なETCXについて知りたい方は必読です。

【参考】https://dime.jp/genre/1591759/

90周年を迎えた日産自動車の横浜工場で〝技術の日産〟の源流を辿る

『リーフ』や『サクラ』をはじめとする日本のクルマ業界をEVでけん引する日産自動車。現在ではルノーや三菱自動車との3社アライアンスにより、世界的にみても多くの販売台数を誇る企業連合となっている。2022年度の世界新車販売ランキングでは、世界4位にルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合がランクイン。また、100%のEVを量産車として世界で初めて販売したのも日産自動車であり、名実ともに革新的なテクノロジーで世界をリードする、〝技術の日産〟だ。そんな日産自動車は今年記念すべき90周年(横浜工場誕生)を迎える。今回その歴史と現在をひもとくべく、創業の地・横浜へと向かった。

【参考】https://dime.jp/genre/1599401/

クルマの運転をする時に気が散りやすいのは、若年者と高齢者どっち?

買い物袋の持ち運びや車の運転のような努力を要する身体動作を行う際に、高齢者は若年者よりも、その動作とは関係のない物事に気を取られやすいことが、米カリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)のLilian Azer氏らの研究で示唆された。 この研究結果は、「Psychology and Aging」に2023年4月27日掲載された。

【参考】https://dime.jp/genre/1600338/

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。