小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってる?「質す」の読み方と言葉の意味 

2023.08.15

よく知っている漢字でも、すべての読み方を把握しているとは限らない。「質す」も、意外な読み方を持つ言葉の一つだ。質問(しつもん)の「しつ」や、質屋(しちや)の「しち」などの読み方は身近でも、「す」が送り仮名になると検討がつかなくなる人もいるのではないだろうか。 

そこで本記事では、「質す」の読み方と意味、正しい使い方、注意したい誤用表現などを解説する。 

「質す」の読み方と意味 

「質す」の読み方は「ただす」。不明な点などを質問して明らかにすることを指す。同じく質問することを意味する「問い質す(といただす)」という表現で漢字と読み方を覚えておくと、迷う心配が少ないだろう。 

なお、「質」は常用漢字表に含まれる漢字の一つだが、「ただ(す)」の読みは掲載されていない。そのため、公用文などの正式な書類で使用する場合は「ただす」とひらがな書きにすることが推奨される。 

「質す」と「正す」「糺す」の違いは? 

パソコンやスマートフォンの文字変換で「ただす」と入力すると、「質す」以外にも変換候補として「正す」や「糺す」が出てくる。「ただす」と読む3つの言葉は、いずれも語源が同じだが、意味によって漢字を使い分けるのが一般的だ。それぞれの言葉の中心的な意味を理解しておこう。 

・糺す

罪や過ちの有無を調べて明らかにすること。「厳しく取り調べる」という意味を持つ場合もある。「質す」が聞く・質問することを主な意味とするのに対し、罪を追求するニュアンスを帯びる点が異なる。また、「元を糺す」と慣用的に使うことで「物事の原因や起こりをはっきりさせる」という意味になる。 

・正す

(誤った状態にあるものを)本来あるべき状態に戻すこと。「質す」や「糺す」と比較すると、質問や追求の意味は薄く、歪みや乱れ、不適切な部分を直すという意味が強い。 

「質す」の正しい使い方・類語・注意したい誤用表現 

「質す」は、日常会話やチャットなどの気軽な文章で使われるケースは少ないため、具体的な使い方がわかりにくいと感じる人も多いだろう。ここでは「質す」を使った例文や「質す」に似た意味の言葉(類語)、気をつけたい誤用表現について解説する。 

「質す」を使った例文 

「突然休んだ部下を心配して、理由を質した」 

「本人の意向を質してみないと何とも言えない」 

「感染者数の推移予測を専門家に質す」 

「質す」の類語・言い換え表現 

「質す」を別の言葉に言い換える場合は、「質問する」「尋ねる」「聞く(訊く)」「問う」「問いかける」「問い質す」「問い合わせる」などが適当だ。 

また、目上の相手などに向けて丁寧な表現にしたい場合は「伺う」を使って「お伺いしても良いでしょうか?」や、「質問する」を謙譲語にして「質問させていただいても良いでしょうか?」などとすると良いだろう。 

注意したい「質す」に似た誤用表現 

「質す」のように普段聞き慣れない言葉は、うろ覚えで使ってしまうことも多い。漢字と読み方が一致していない場合に起こりやすい誤用をチェックしておこう。また、明らかな間違いではないが、一般的な使い方からは外れるため、使わないほうが無難な表現も知っておくと役に立つはずだ。 

・質する

「質す」か「質する」か、送り仮名が曖昧な場合に起こりやすい誤用。「たずねる」の意味で使う場合は「質す」が正しい。また、「役に立つ」「助けになる」という意味の「資する(しする)」と混同しているケースもあるため注意したい。 

・質ねる

文学作品などで「たずねる」と読ませる用例がある(森村誠一『人間の証明』など)。ただし、常用漢字外かつ慣用的な使い方からも外れるため、読みやすさやわかりやすさを重視する場合は「質す」または「尋ねる」を使ったほうが良いだろう。 

「質す」を英語で言うと? 

仕事等で英語に触れる機会が多い場合は、「質す」の英語表現も知っておくと便利だ。 

「質す」の英語表現 

「質す」は、質問することを指すため、英語の動詞では「ask(聞く、尋ねる)」が該当する。たとえば、「疑問点を質す」であれば「ask about a doubtful point」とすると良いだろう。 

また、意味的に「確かめる」などが近い場合は「check(調べる、確認する)」を、「事実を調査して確かめる」といった硬いニュアンスを出したい場合は「verify(実証する、検証する、立証する)」が適当だ。 

 

文/編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。