小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

異次元のパーソナライズ機能を搭載!高音質化を追求したDENONの完全ワイヤレスイヤホン「PerL Pro」の実力

2023.08.03

連載/ゴン川野のPC Audio Lab「完全ワイヤレスイヤホンの高音質化」

Bluetooth接続の完全ワイヤレスイヤホンの高音質化には2つの方法がある。まずは音の上流を確保するためのコーデックで、aptX Losslessが最高なのだが対応スマホとDAPが少ないのが弱点。次にaptX Adaptive、LDACが控えている。そしてaptX HD、aptX、AACと続く。しかし、コーデックが良ければ絶対に音がいいかと言えば、そうも言い切れない。

音の出口のドライバーが良くなければせっかくのハイレゾ音源を生かせない。さらに最近、注目されているのがパーソナライズである。Finalがパーソナライズのみのサービス展開を発表して話題になったが、自分の耳の特性に合わせてイヤホンを調整するパーソナライズは、ハードウエアのカスタマイズに対して、ソフトウエアのカスタマイズと言える。ここで有利になるのが完全ワイヤレスイヤホンなのだ。なぜなら音楽データをデジタルで受けているため音質劣化なくDSPを使って音のパーソナライズを実行してからDACに信号を渡してアナログ化できるからだ。

私が注目するパーソナライズの方法はMasimo AAT(Adaptive Acoustic Technology)と呼ばれるもので、乳児の耳を測定するために開発された。一般的なパーソナライズの方法は、スマホアプリで低い音から高い音のテスト信号を聞かせて、音が聞こえなくなったらタップするといったものだが、乳児は言葉が話せないため、Masimo AATは全自動で測定から補正までを済ませてくれる。具体的には測定信号を蝸牛に送り、イヤホンに内蔵したマイクを使って、外耳道に放射された反射音を測定して聴覚特性を調べるのだ。これを最初に採用したのが、Nura「nuraphone」で、私は2019年におこなわれた日本での発表会を取材している。

パーソナライズによって本来の音楽信号をユーザーが聞けるようになる

Masimo AATは高度な医療技術を使い耳の特性を自動補正する

測定結果は視覚化され、3人分のパーソナルデータをスマホに保存できる

Masimo AATをDENONが採用

今回、発表されたDENON「PerLシリーズ」には、このMasimo AATが搭載されている。この測定技術を開発したMasimo CoporationがDENONブランドを持っているSound Unitedを買収したために使えるようになったのである。Nuraのイヤホンはいささか低音が強めの傾向があったがDENONブランドとなれば、この辺りのチューニングも変わってくるに違いない。

「PerL Pro」(実勢価格約5万1480円)と「PerL」(実勢価格約2万9700円)の主な違いは、Proはドライバーに3LayerTitaniumを採用、BluetoothのコーデックでaptX LosslessとaptX Adaptiveにも対応、電池寿命が本体8時間、ケース32時間でワイヤレス充電対応、急速充電は5分で1時間再生、ケース充電1時間、マルチポイント接続対応、aptX Voice対応、5バンドのEQ、空間オーディオ対応などになる。Masimo AATの効果はどちらも体験できるので、私はハイコスパな「PerL」を推したい。

「PerL Pro」はハウジングの外側のリングがクローム仕上げになっている

ケースのサイズは同じだが、「PerL Pro」の方が重くワイヤレス充電対応だ

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。