楽天グループが運営するオンライン書店「楽天ブックス」は、夏休みシーズンに向けて2019年から2023年の売り上げデータをもとに「自由研究の関連書籍ランキング」を発表した。
今回、楽天ブックスにおける絵本・児童書・図鑑ジャンルに含まれる自由研究の関連書籍の売り上げをもとに年別のランキングトップ10 を集計したところ、2020年以前はプログラミング関連書籍が多くランクインしていたが、近年はSDGsに関連した書籍が人気を集める傾向がみられたという。
2019年~2023年 自由研究の関連書籍ランキング
集計期間/2019年~2023年 毎年4月1日~7月11日の期間楽天ブックス調べ
2019年から 2023年の5年間における「自由研究の関連書籍ランキング」トップ10 では、観察系、工作系および実験系など自由研究の定番のジャンルのほか、 2019年、 2020年はプログラミング関連書籍が人気を集める結果になった。
また、 2021年頃からはSDGs関連の書籍の人気が高まっており、 2023年は4冊のSDGs関連書籍がトップ10 にランクインした。
中でも、『こども SDGs なぜ SDGs が必要なのかがわかる本』は 3年連続でトップ 10入りしており、子どもがはじめてSDGsを学ぶ際の入門本として人気を集めていることが推察できる。
2023年「自由研究関連書籍ランキング」
1.おうちで楽しむ科学実験図鑑
https://books.rakuten.co.jp/rb/16320551/
2.学研の科学 万能顕微鏡と標本 作成キット
https://books.rakuten.co.jp/rb/17415171/?l-id=search-c-item-text-01
3.未来につながるよみきかせ SDGsのお話17
https://books.rakuten.co.jp/rb/17507222/?l-id=search-c-item-text-01
4.理系脳をつくる 食べられる実験図鑑
https://books.rakuten.co.jp/rb/16925737/?l-id=search-c-item-text-01
5.[新版]科学の実験 DVDつき
https://books.rakuten.co.jp/rb/16379972/?l-id=search-c-item-text-01
6.小学館の図鑑NEO 飼育と観察
https://books.rakuten.co.jp/rb/3598317/?l-id=search-c-item-text-01
7.こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本
https://books.rakuten.co.jp/rb/16317603/?l-id=search-c-item-text-01
8.SDGsのサバイバル クイズでわかる地球のためにできること!
https://books.rakuten.co.jp/rb/17213958/?l-id=search-c-item-text-01
9.メカメカツクール レゴブロックで作る実験マシーン
https://books.rakuten.co.jp/rb/16479532/?l-id=search-c-item-text-01
10.地球ときみをつなぐ SDGsのお話
https://books.rakuten.co.jp/rb/17159356/?l-id=search-c-item-text-01
自由研究のテーマ決めにおすすめの書籍3選
楽天ブックスでは、上記のランキングの中からおすすめ SDGs系書籍をピックアップしている。
「未来につながるよ みきかせ SDGs のお話 17」
著者/秋山宏次郎、ささきあり 1760円
本書は、SDGsのきほんをやさしく教える、読み聞かせ絵本です。心に響くバリエーション豊かな17のお話で、地球に生きるわたしたちにとって大事なことが自然と理解できます。
また、各お話のあとには親子で取り組むワークページを設けています。SDGsの目標と世界の課題をやさしく解説。ワークでこどもの意見を引き出し、あるべき姿を考えます。(サイト内容紹介より)
「こども SDGs なぜ SDGs が必要なのかがわかる本」
著者/バウンド 1430円
キミが大人になった時、地球が危ない!みんなの力で未来を考えよう!SDGsを子どもから大人まで誰でもわかりやすく学べる本です。(サイト内容紹介より)
「SDGs のサバイバル クイズでわかる地球のためにできること!」
著者/佐藤真久 1100円
62問のSDGsクイズに挑戦だ!クイズとマンガで楽しく学べて理解が深まる。(サイト内容紹介より)
関連情報
https://books.rakuten.co.jp/
構成/清水眞希