小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スタンダードプロダクツの三徳包丁とダイソーの110円包丁、切れ味はどっちが?

2023.08.04

「世界三大刃物産地」の1つである岐阜県関市。

鎌倉時代より、かの地は刀剣づくりが盛んであり、今は包丁・ナイフの一大名産地として知られている。

その関市の刃物工場とコラボし、高品質の包丁を送り出しているのは、ダイソーの新業態
「スタンダードプロダクツ(Standard Products)」だ。

包丁1本ができあがるまで20の工程があるが、各工程をベテラン職人たちが分業で行う工業と契約。「スタンダードプロダクツ」が立ち上がってから半年後の2021年10月に、「三徳包丁」、「ペティナイフ」、「パンナイフ」の販売を始めた。いずれも好評で、特に「三徳包丁」は、売れ切れることしばしばであったという。

さて、今回はその「三徳包丁」を入手。切れ味を含めてレビューしたい。

ダイソーの110円包丁と比較して

筆者は、大手スーパーの調理器具コーナーで販売されていた約4000円の包丁を使っている。詳しい人によれば、本当に切れる包丁を望むなら、2万円以上からが相場になるというが、そこまでこだわりはなく、今持っている包丁に不満はない。

対して「スタンダードプロダクツ」の「三徳包丁」は1100円―ずいぶんと安い。

普段使いの包丁は年季が入ったものなので、本家ダイソーのNew Galaxy(ニューギャラクシー)ブランド「万能包丁」と「穴あき包丁」の新品とで、切れ味の比較を行った。これら2本はそれぞれ110円。びっくり価格でかえって不安になる―「本当に切れるの?」と……。

先に、包丁の名称の意味について説明しよう。三徳包丁は、肉、魚、野菜の主要食材3種を1本でまかなえて「3つの徳がある」と言われたことに由来する。万能包丁も同じような意味で、プロが持つ専門包丁の対義語的に使われる。穴あき包丁は、万能包丁の刃にいくつか穴をあけたもので、切った食材が刃につかないようにとの仕様だ。

では、実際に切っていこう。まず固いニンジンの輪切り。「万能包丁」と「穴あき包丁」から試してみる。

「おぉ、ちゃんと切れるでないの!」と、価格の先入観を覆す切れ味に驚きの声が漏れる。といっても、切れ味はふつうだ。購入時のスーパーの数千円のとあまり変わらないが、この価格の違いでそこまで切れるのは、すごいと言うべきか。

では、「スタンダードプロダクツ」の三徳包丁で同じニンジンを先入観なく切ってみる。

うん、切れ味はいい。力を入れる必要はなくて、「すっ」と手前に引くだけで、勝手にニンジンが分離する。

柔らかいものを切ってその真価を確認

実は、包丁の切れ味の本当の良さがわかるのは、柔らかいものを切る時だそうだ。切れ味が悪いと、半ばつぶすように切ってしまう。だから、野菜などは歪んだり、ひしゃげてしまってよろしくない。

そこで今度は、熟したトマトを三徳包丁で切ってみる。

刃先がトマトの表面で遊んでしまうことなく、抵抗なく内部へ入り、スパッと切れた。野菜の細胞がつぶれ、水分となって浸み出てしまうのは最小限。切っていて余計なストレスがない。ここは、110円の包丁の苦手なところであったが、「スタンダードプロダクツ」の包丁はあっさりパスした。

最後に鶏肉。野菜と違い、脂があるのがネックだが、そんな懸念も何のその、とても簡単に切れていく。

今回は、長期にわたる切れ味の持続性までは検証していないが、買って間もなくの状態でこれほどよく切れるのであれば、持続性もそれなりにあると推測できる。この性能で1100円というのは、コスパ的に素晴らしい。台所の必須アイテムとして導入されることを、おすすめしたい。

■「Standard Products 三徳包丁」商品詳細

価格:1100円
原産国:日本
材質:ステンレス刃物鋼、天然木(桜)、ナイロン樹脂
商品サイズ:29.5cm、100g
種類:-

■「New Galaxy 万能包丁」商品詳細

価格:110円
原産国:中国
材質:ステンレス刃物鋼、ポリプロピレン
商品サイズ:27.4cm
種類:-

■「New Galaxy 穴あき包丁」商品詳細

価格:110円
原産国:中国
材質:ステンレス刃物鋼、ポリプロピレン
商品サイズ:27.4cm
種類:-

「Standard Products by DAISO」について

ダイソーを運営する(株)大創産業が、2021年3月にスタートした新業態で、「スタンダードプロダクツ」「スタプロ」と略すことが多い。「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとし、数百円の価格帯をメインに生活雑貨全般を取り扱う。2023年8月時点で、日本各地で70店舗あまりを展開。

撮影・文/鈴木拓也

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。